[過去ログ]
「数学」をプログラミングするには (1002レス)
「数学」をプログラミングするには http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
589: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/05(火) 12:43:26.91 ID:wPisPIWq 任天堂DS Decision System http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/589
590: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/05(火) 17:56:28.98 ID:jvZmHUTK 💣💣💣detonational semantics💣💣💣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/590
591: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/05(火) 18:15:43.16 ID:jjQPMbtg 表示的意味論をDSって略すのほとんど見たことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/591
592: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/10(日) 16:05:57.01 ID:AfmJKCJ3 プログラミングの課題 watch?v=dYj0rPQeRkA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/592
593: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/10(日) 20:31:29.56 ID:jDHxe7Rv >>592 ガイジ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/593
594: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/12(火) 03:08:32.43 ID:9zdS7CZY 直感的に、短く、そしていちいちボイラープレートを書かんでもいいようにしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/594
595: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 04:03:57.03 ID:15KCzjek マシンや処理系の仕様に合わせてキーを打つのは人間様のすることではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/595
596: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 04:10:14.19 ID:15KCzjek x^2 = 2をみたす正の実数xは一意的に存在する なら、それを√2というシンボルで扱えるようにすべきだ 計算は必要なときにだけすればいい x = 1.4142云々という数値にしなければ扱えないのは不要な制約 これは誤差があるとかそういう問題ではない 人間の思考をコンピュータの都合に合わせようとしているのが問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/596
597: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 06:09:24.09 ID:NBuxYVaH こいつの中では問題らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/597
598: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 10:46:16.50 ID:15KCzjek >>597 問題だと思わないならすべてのソフトウェアをマシン語直接書けばいいと思うんだけど、そうしないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/598
599: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 11:09:37.06 ID:NBuxYVaH ありがちなつまらない問答 どうせなにも解を持ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/599
600: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 11:14:02.69 ID:u+3emFIN このガイジ3月からずっと粘着してんの? きっしょ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/600
601: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 15:48:13.03 ID:3FuqnzdR >>596 マジレスするとsympyとか使ってxのまま計算して 最後にsolveさせると良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/601
602: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 15:55:48.61 ID:CKJ1cusC >>596 そういう道具をお前が開発すればいい話、有効ならみんな使ってくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/602
603: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 16:33:02.20 ID:15KCzjek >>601 それは√2を代数的に扱えるだけで、「数学」ができるようになるわけじゃないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/603
604: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 16:34:24.89 ID:15KCzjek >>602 CoqだのAgdaだのLeanだのすでにあるが、プログラミングのタスクに使うには現実的ではないから使われていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/604
605: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 16:51:01.93 ID:CKJ1cusC >人間の思考をコンピュータの都合に合わせようとしているのが問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/605
606: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 18:26:13.57 ID:CKJ1cusC どうせコンピュータの仕組み、どう動くか分からん素人のポエムだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/606
607: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 18:53:59.94 ID:XP7honYa >>606 コンピュータの仕組みとこの話がどう関係すんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/607
608: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 18:55:38.17 ID:CKJ1cusC 何処が疑問? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/608
609: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 19:07:20.52 ID:XP7honYa >>608 コンピュータの仕組みとこの話がどう関係するの?(2回目) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/609
610: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 19:33:12.24 ID:8/9kiwLF Isabelle使えばいいだけじゃん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/610
611: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 21:00:48.76 ID:CKJ1cusC >>609 お前は>>596か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/611
612: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 22:38:55.70 ID:CKJ1cusC >>604 何に使うんだ、具体的に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/612
613: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 23:06:50.66 ID:Z0apa2/f >>612 自分で考えろ わかんねーなら口挟むな雑魚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/613
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s