Git 20 (528レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
153: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e77b-BDa8) [sage] 2024/12/10(火) 08:19:56.89 ID:iBb8Uq0X0(1/5) AAS
>>152
152(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fcf-InQL) [sage] 2024/12/10(火) 00:43:59.32 ID:LZyb1uxu0(1) AAS
パーミッションも記録するようになったらなったで今度は誰かがACLも入れてくれと言い出す
プラグイン出来るようにすれば済む話
155
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e77b-BDa8) [sage] 2024/12/10(火) 11:39:48.78 ID:iBb8Uq0X0(2/5) AAS
>>154
154(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-rdwU) [sage] 2024/12/10(火) 10:33:12.74 ID:sGQQlBSJ0(1/3) AAS
昔の状態を保存したい目的に使うのはバックアップツール、アーカイバとかでも良い

長文君といい今回といい、なんで git とかのバージョン・コントロール・ツールをバックアップと勘違いするやつが定期的に湧くんだろう?(同一人物が暴れてるだけ?)

このペンチでは釘が打てないと文句を言ってるレベルの無知さらけ出してるの気づいてないんだろか
そこが疑問になるのは、お前に一般化能力が全く足りないからだな

まあGit自体に一般化能力が皆無だから、Gitに不満がない奴等は一般化能力もかなり低めで、
この意味ではGitは一般化能力の低い連中のエコーチェンバーになってる
このスレもそう
並の一般化能力があれば、あの全く整理されてないコマンドの山を見れば発狂する、俺がそうだ

して本題だが、単純にバックアップツール/アーカイバとしても使えるからだ
例えばtgzして毎日保存して、必要ならコメントも付けて、必要ないファイルは除外して、重複してる部分は圧縮して、検索機能も付けて、…
とかやりだすとほぼVCSになる
鯖なしで単体アプリとして使えるVCSで一番目に付くのはGitになる
バックアップ=ブランチのない一本線コミット履歴、でしかないのでどのVCSも(一般人が期待する機能の)バックアップツール/アーカイバとしては使える
「別物」としてしか捉えられないのなら一般化能力が全く足りてない
(「勘違い」ではなく、分かってて「流用/転用」しようとしてるだけなのを、一般化能力が低すぎる故に理解出来ない)

Git信者風に言えば、「ぼくはいっぱんかのうりょくがかいむです」と言ってる事に気づいていないんだろうか、となる
ただなんつうか、この手の一々イヤミを言うのもお前らが嫌われてる理由だと思うんだけどさ
最後の文なんて意味不明な選民思想の露呈であって、しかも間違ってるしで、言わない方がましだよね
(まあリアルでは絶対に言わないがここは5chなので試しに言ってみる、というのならアリだが)
161
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e77b-BDa8) [sage] 2024/12/10(火) 13:04:16.91 ID:iBb8Uq0X0(3/5) AAS
>>156
156(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a77a-rdwU) [sage] 2024/12/10(火) 12:15:22.20 ID:6HlM5sdR0(1/2) AAS
こいつの言ってるは「ペンチでも頑張ったら釘を打てるんだから、もっと釘打ち能力を強化しろ」ということだな
普通の人はペンチと金槌を使い分けるし、専門家なら用途ごとに複数のペンチや金槌を準備する
一つの道具で全部やろうとしてる時点でド素人だと気付けない病気かな?
> 用途ごとに複数のペンチや金槌を準備する
ペンチや金槌ほど違いはないって事

ソフトウェア界隈でよく言われる、
「気に入らないからといってオレオレフレームワーク/ライブラリを作っても
どうせ9割は同じコードになるのだから、(=車輪の再開発でしかないので)
多少気に入らなくとも既存のフレームワーク/ライブラリを使え、その方が生産性が断然高い」が該当する
俺はGitを気に入らないが、かといって自分で作ったとしても9割は同じコードになるので、
わざわざ作り直すよりはそのまま使って、本来のアプリケーション開発に注力する方が全体的にマシ、ということ
コマンドが糞の山だが、基本コマンド以外は使わなければいいだけではあるので
その他てんこ盛りの機能も同様

まあ俺的にはタイプスタンプを保存して欲しいんですけどね
理由は一番分かりやすいから
でもLinusは何か知らんがこれは絶対に認めないんだろうしね
163: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e77b-BDa8) [sage] 2024/12/10(火) 13:17:40.15 ID:iBb8Uq0X0(4/5) AAS
>>160
160(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8f-dt5O) [sage] 2024/12/10(火) 12:55:13.36 ID:maUGvQsbM(1/2) AAS
仮にパーミッション対応するにはどうしたらいいか、という生産的な議論はできんのか?
Gitでやるなら>>93-99
Gitを改造する気なら、commit時に何かしらのメタファイル(的なもの)を自動コミットしてしまって、
その中にパーミッションを記録しておき、戻すときに使えばいいだけ
まあ、やる気になればすぐ出来る問題だから、現時点で入ってないのは、

・本気で要らないと思ってる ← Git信者の予想
・まだブチ切れた奴が居ないだけ ← 俺の予想
・何かしらの理由で、政治的に拒否している ← Linusならあり得る

最後のは、例の発言
> マジで、Cを選択する理由が「何もなかった」としてもだ、C++プログラマー避けになるというだけで、Cを使う大義名分になる。
> 外部リンク[html]:cpplover.blogspot.com
なので、Git信者が喚き散らしてる「Gitをバックアップツールとして使わせない!!!」為に意図的にやってるってのは、
(半分ジョークだとしても、)Linusならあり得る
172: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e77b-BDa8) [sage] 2024/12/10(火) 18:45:20.68 ID:iBb8Uq0X0(5/5) AAS
>>167
167(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-rdwU) [sage] 2024/12/10(火) 14:56:53.30 ID:sGQQlBSJ0(3/3) AAS
長文君は問題外なので放っておくとして

unix 文化圏の KISS 原則というのは他の文化圏から来たやつには不思議でしょうがないんだろうな
Keep It Simple Stupid
「単純で馬鹿なままにしておけ = 余計なことはするな」

単純なものを組み合わせて何か複雑なものを作るのは簡単だけど、複雑なものを組み合わせるのは困難
お仕着せじゃなくて自分で工夫して何とかする人には元が単純であるほど良い
GitはKISSとは真逆だけどな

>>169
169(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf9d-thkz) [] 2024/12/10(火) 16:47:08.21 ID:IViAh4+E0(1) AAS
元の質問者だけど、質問はただ出来るのかどうか聞いてただけなんだけどなあ
こうなって欲しいとかあるべきとか別に何とも思ってないんだが、なんで勝手に仮定してそんなに膨らませるんだろw
あとバックアップがどうのって言ってる人が最初の方からちらほらいるけど、バックアップの話ってどこから出してきたんだ?
誰もそんな話しとらんよね
手動でスクリプト書いてパーミッションを保存する気なのに、自分が使いたい機能と認識出来ないのは知障だろ

>>170
170(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa6b-6wbi) [sage] 2024/12/10(火) 17:00:49.95 ID:nRxMArw0a(2/2) AAS
Gitのことは嫌いでも、Linusのことは嫌いにならないでください!!
いやLinusの発言内容は大体同意だし、(163に挙げた物含めて)
ズバズバ言うところも割と俺は好きだけどな
もちろん会った事も話した事もないが

ただGitはなぁ…OSSの中でもここまで仕様がグダグダなのは存在しない
仕様を詰めるのは時間の無駄だ、として嫌う奴はいるが、大体そいつらはプログラミング初心者で、
Linusがこの辺理解出来無いとも思えないので、意図的に放置してる気もする
結果的にVCS界のmulticsになってるので、いつかunixが生まれる

ただまあ、使う分にはコマンドが多すぎても大して困らないんだよ、使わなければいいだけだから
しかしメンテするとなると、本来は全部のコマンドが正しく動く事をチェックしないといけないので、肥大化すると無理になってくる
Gitはこの辺、自動テストもする気無く、動かなければ動きませんね、文句があるならお前が直せ、でやってるように見える
また、勿論OSSなのでプロプライエタリと比べれば限界点は10~100倍上であり、
行けるところまで行ってしまえ、限界点のテストだ、という風にも取れる
この辺の思想が俺には合わないね、まあ他も多々あるが
だから、俺が参戦するとしたら、Gitではなく、unixを作る側だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s