[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
639: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 9732-1Vfr) [sage] 2025/01/01(水) 11:07:42.20 ID:KjvDobUm0 >>638 英単語としての literal の意味にそぐわなくても、言語仕様でリテラルという用語を割り当てられたならリテラルというしかない。 JavaScript (ECMAScript) のことはよう知らんけど仕様を見たら [] で囲んで配列を表現する文法には ArrayLiteral と書いてあるぞ。 https://262.ecma-international.org/15.0/index.html#prod-ArrayLiteral http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/639
643: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a79-yyCf) [sage] 2025/01/02(木) 17:05:43.34 ID:ZvjFvgyg0 >>639 そこ見たけどリテラルについては13.2.3 Literalsで定義されてるし ArrayLiteralで検索したら13.2.4 Array Initializerと書いてあるから、ArrayLiteralはただの誤植だろ そんなのを根拠にして配列リテラルなんておかしな説明が広まってるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/643
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.592s*