[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
585: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb7c-rtho) [sage] 2024/11/21(木) 22:32:36.81 ID:UrWSESvu0 そうだな (8.0 * std::numbers::pi * G) / (c * c * c * c * mu0)よりも divide(multiply(multiply(8.0, std::number::pi), G), multiply(c, multiply(c, multiply(c, multiply(c, mu0)))))の方がずっと分かりやすいもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/585
586: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e79-Yo0P) [sage] 2024/11/21(木) 23:37:39.60 ID:w61o9EHy0 >>585 君どんくさいな その括弧やカンマも排除するんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/586
588: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb9c-jy16) [sage] 2024/11/22(金) 12:04:14.61 ID:OZOUVDIp0 >>585 後置記法なら (8.0 std::numbers::pi G)を掛ける (c c c c mu0)を掛ける 割る みたいな感じかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/588
593: aser-fgki (JP 0H1e-hB9O) [] 2024/11/22(金) 23:22:42.09 ID:TibAXEMeH >>585は痛烈な皮肉を言った。>>590は昔、HPの電卓が採用していた逆ポーランド法を連想して「ポーランドに行け」と言った。深いわ、ここのスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/593
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s