[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 77ba-vp5J) [] 2024/09/28(土) 13:06:22.71 ID:ZP4SxDa50 C++で書かれたChrome V8エンジンをRustから扱えるRusty V8というライブラリがリリースされたというニュースを見た メモリ安全性を確保して呼び出しオーバーヘッドもゼロなんだって ほんとかな? ただのラッパーじゃないの? C++側でメモリアクセス違反があれば落ちそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/496
498: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ b332-XD+R) [sage] 2024/09/30(月) 22:26:30.09 ID:JxqgGnHQ0 >>496 Rust の標準ライブラリだって内部は unsafe だらけだぞ。 unsafe は Rust のメモリ安全性検査の例外とする指定で、検査はされないが安全であることはプログラマが保証しないといけない。 ただ、 unsafe な部分を慎重に押し込めて (押し込めるのが正しく出来ていれば) あとは Rust のメモリ安全性検査に頼ることが出来る。 ずっと気を付けなきゃならない C++ よりは面倒ごとを基盤に押し込めたら後は機械が検査してくれるほうがマシという程度の話。 押し込めた中に問題があればそりゃ当然駄目だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s