[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
242: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 637c-IqbK) [sage] 2024/02/11(日) 09:29:04.38 ID:9XvrSVak0 例外は「関数外にエラー発生を伝える」ための「方法の一つ」でしかない 関数の処理がどんなエラーを発生させうるか、受け取った外側の処理がその情報をどう取り扱うべきかという問題とは完全に直交してる (言語ごとにある程度の慣例はあるけどあくまで慣例) 例外に変なこだわりや的外れな批判をしてる奴は大体そこを勘違いしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/242
244: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e27-2ki6) [sage] 2024/02/11(日) 09:47:48.79 ID:2tL2xZqD0 >>242 お前はバグのないお花畑を考えてるからそういう理想的な抽象論を持ち出すんだよ c++の現実は道を踏み外したら即カオス stlのコンテナのpopに返り値がない理由は知ってるか? あのレベルの考察でソフトウェア設計している人間が世の中にどれだけいると思う? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s