[過去ログ] C++相談室 part165 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef0a-qSkN) [sage] 2024/03/03(日) 22:08:48.84 ID:qMaLplcd0(1) AAS
>>300
300(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fcf-0WZ8) [sage] 2024/03/03(日) 21:57:15.41 ID:735dldsp0(1) AAS
>>298
自分が呼び出す関数が例外安全にできているかどうかと自分の処理が例外安全かどうかをごっちゃにしてるだろ。
しかも、呼び出す関数からドキュメント化されていない想定外の例外が発生するなら例外安全に作られていないだろうという
変な決めつけが混じってる。
例外安全なコードは例外の種類に依存しない。知ってる冷害に対しては安全だけど知らない例外が飛んできたら安全じゃない
なんてのはそもそも例外安全とは言わない。
お前さ、すべてのnoexcept関数呼び出しの例外テスト書いてんのか?
それが出来もしない理想論だって言ってんの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s