[過去ログ] C++相談室 part165 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
588
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb9c-jy16) [sage] 2024/11/22(金) 12:04:14.61 ID:OZOUVDIp0(1) AAS
>>585
585(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb7c-rtho) [sage] 2024/11/21(木) 22:32:36.81 ID:UrWSESvu0(1) AAS
そうだな
(8.0 * std::numbers::pi * G) / (c * c * c * c * mu0)よりも
divide(multiply(multiply(8.0, std::number::pi), G), multiply(c, multiply(c, multiply(c, multiply(c, mu0)))))の方がずっと分かりやすいもんな
後置記法なら
(8.0 std::numbers::pi G)を掛ける
(c c c c mu0)を掛ける
割る
みたいな感じかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s