[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e5a7-cSrA) [sage] 2023/11/09(木) 21:28:58.67 ID:Op1F6lz40 てかググったら簡単なシミュレーション方法載せてるブログあった _fastcallで宣言して第二引数のedxを捨て駒にする事で疑似_thiscallになる つまりint(__fastcall * pFunc)(CDate*, void*, int)とすれば一応アセンブラ的な辻褄は合う事になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/49
299: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b63-9XlH) [sage] 2024/03/02(土) 23:57:46.67 ID:C77pR/Zl0 それはそうとして、予防的なtry{ } catch () の何が一番駄目かというと、設計上のトレードオフをわけわかんなくすることが確実な点 例外発生後の状況というのはたいてい>>283の通りのわけなので、何かを捨てて何かを取る (例えばシステムは最悪落ちても構わないが、例外安全なオブジェクトfooでリソースAの整合性は死守する等) のトレードオフが発生するがそういうのこそ慎重な設計と考慮が必要な事項であることは確定的にあきらか プログラムの全階層にtry { } catch ()入れたら完璧などというアフォはやっぱtry { } catch () しないのが正しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/299
308: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fad-ZLJX) [sage] 2024/03/04(月) 08:50:22.67 ID:MzjtGtOW0 > なんか予想外に低レなレスポンスを寄越した>>299…… 299はお前自身じゃないのか、と俺は思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/308
328: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f7c-Y/5H) [sage] 2024/05/09(木) 20:23:09.67 ID:MzADiHDk0 https://cpprefjp.github.io/lang/cpp23/add_support_for_preprocessing_directives_elifdef_and_elifndef.html #elifって今まで非標準だったのかよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/328
334: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bbda-JG92) [sage] 2024/05/11(土) 22:20:47.67 ID:HBPowvO20 シェルが変だからな case ~ esac if ~ fi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/334
602: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf6c-6oxW) [sage] 2024/11/29(金) 16:19:14.67 ID:xzsI3pih0 なんでもできるは他を知らないだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/602
699: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e76-ctcc) [sage] 2025/02/27(木) 11:05:40.67 ID:+3VmvrWI0 >>698 ありがとうございます 最近勉強を始めましたので分からないことがありましたらご教示いただければと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/699
961: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e85-M5IX) [sage] 2025/04/23(水) 23:23:42.67 ID:1cvTRmDz0 いまだにgoto論とかw いかに効率的にAIに作らせるかの時代だぞ 誤差レベルの最適化なんかやってる場合かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/961
999: デフォルトの名無しさん (スフッ Sdbf-Nh+M) [] 2025/04/28(月) 10:15:47.67 ID:3WBgyNGdd 連接と分岐があれば反復は要らない説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s