[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
61: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7901-4XBo) [sage] 2023/11/18(土) 20:47:45.62 ID:GRi2RJZB0 >>60 これじゃだめ? #include <iostream> using namespace std; int main () { const int a {0}; int b {0}; [&a, &b = const_cast <const int &> (b)] () { ++ a; // X ++ b; // X } (); return 0; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/61
156: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df63-+bVA) [sage] 2024/01/13(土) 13:54:58.62 ID:rNqWj2dY0 やっぱC++の例外は悪…… 構造化例外ならwindbgでコアダンプを開いて!analyze -vで発生源を調べられる(仕組みは知らん がC++の例外は例外オブジェクトが持ち出した情報が全て…… という印象…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/156
240: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ f740-Kvqi) [sage] 2024/02/11(日) 07:55:26.62 ID:nHqSm2on0 >>237 決まっていない。言語仕様としては未規定。 std::numeric_limits::is_iec559 が真であるならその挙動をあてにしていいがそうでないときは各環境の事情による。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/240
327: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 8732-nVjz) [sage] 2024/05/01(水) 22:29:05.62 ID:IV4TsWNk0 >>326 要素を std::any にすればだいたいどんな型の値でも入れられる。 いろんな型を入れたところで使うときには元の型として取り出さないといけないから 処理は煩雑になってあまり良いことはないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/327
492: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e39c-jZWQ) [sage] 2024/09/27(金) 19:07:06.62 ID:n6BA5joS0 >>489 ライブラリとかフレームワークを使う側のコーダーと作る側のライブラリアンは性能要件が全然別。 コーダーに対してライブラリアンが「コーダーのコードに極限のパフォーマンスは別に要らないから安全に「させたい」」というのはあるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/492
614: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ bd32-mEgI) [sage] 2024/12/01(日) 19:20:01.62 ID:rI1+OlKH0 >>610 定義はプログラム全体でひとつとする原則 (one definition rule) は診断不要な場合がある仕様になっていて処理系が問題を検出できなくてもかまわないことを意味する。 つまりエラーが出てなくても間違っている (未定義の挙動) かもしれないので理解せずにエラーメッセージに頼るのは悪い姿勢。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/614
638: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a79-yyCf) [sage] 2024/12/31(火) 23:26:05.62 ID:xpoxeW+N0 >配列リテラル そもそもこの言葉がおかしい 配列リテラルなんてものは存在しない リテラルは数値や文字、文字列の変更不可な定数を指す用語で、配列等の変数とは間逆の存在 配列は文字列リテラルとかで初期化はできるがリテラルには分類されない 主にjavascript界隈で平気で配列リテラルなんて説明してるサイトがあるが全部間違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/638
947: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff3d-/z+w) [] 2025/04/17(木) 00:57:26.62 ID:TtQSF/vr0 >>923 ヒープ領域はどうなんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s