[過去ログ]
C++相談室 part165 (1002レス)
C++相談室 part165 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 9f3e-pD6R) [sage] 2023/12/11(月) 17:25:04.51 ID:wAhsIAfi0 その場で合成するのはさすがに見通しが悪すぎるので、 C++11 頃の C++ を仮定して私がやるならまずアダプタを作ると思う。 ちょっと雑ですまんがとりあえずこんな感じ。 class compB_adaptor { private: using comparator = std::function<bool(const A&, const A&)>; comparator compA; public: compB_adaptor(comparator comp) : compA(comp) {} bool operator()(const B& x, const B& y) { return compA(x.a, y.a); } }; 使うときには間にひとつ挟むだけで済む。 std::sort(bs.begin(), bs.end(), compB_adaptor(compA)); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/79
93: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a31e-H80b) [] 2023/12/24(日) 19:45:29.51 ID:Y8qSN/i/0 ストリーム用の演算子なんか作らずに オブジェクトの文字列表現を返す関数を用意したほうが汎用性高くない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/93
135: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f01-2R+Q) [sage] 2024/01/11(木) 08:45:02.51 ID:ETJgFBFV0 すべてじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/135
339: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1563-WQ8n) [sage] 2024/06/06(木) 23:36:07.51 ID:Glzej5210 (1)は#include <ios>が要るし、 (2)は「basic_」の6文字×フラグの数 だけ長いし、 (3)も同様でありなおかつ>>337に従ったとき use binary = std::fstream::binary; use ibinary = std::ifstream::binary; use obinary = std::ofstream::binary; となってしまい、 どれもこれもコード量最小化原則的にビミョーなことに…… ていうかなんで同じことをするのに複数の書き方があるのかっていうか、 Perlじゃあるまいし…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/339
372: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e95-N8l3) [sage] 2024/07/28(日) 00:00:39.51 ID:ePI6t8jD0 全く同意できんな むしろ環境依存上等で使うのがC/C++だろ パッケージシステムも標準がないしビルド環境もばらばら どこが最強やねん 標準ライブラリで完結するようなしょぼいプログラムなら他の言語使ったほうが楽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/372
482: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMe3-VArp) [sage] 2024/09/27(金) 10:44:00.51 ID:02Aq/BhWM cxxとかあるけど個人的には中途半端だから使わない 普通に共有ライブラリにして呼び出す方が素直で汎用的で良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/482
506: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1907-zDHq) [sage] 2024/10/21(月) 14:54:46.51 ID:WHCxApN50 C++派だが、Rustをもってしても、相互参照みたいなものは、人類には早いらしい (設計段階で)無理しないこったな。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/506
552: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 759b-NX7e) [sage] 2024/11/11(月) 16:46:00.51 ID:XlNa4SSE0 https://www.openwork.jp/company.php?m_id=a0910000000FrzY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/552
709: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 59f0-PCPn) [sage] 2025/03/03(月) 01:53:36.51 ID:t7PhNKj40 https://i.imgur.com/WuNDS00.png まぁな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/709
723: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0916-VeWP) [] 2025/03/06(木) 07:44:57.51 ID:87cY651N0 unsigned intをkeyとするstd::mapである値以上ある値以下のkeyの要素を全て削除したいんだけどどうしたらいいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/723
874: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45f2-1egp) [sage] 2025/04/11(金) 20:52:01.51 ID:edOe0r2X0 ああ,自分の誤った主張を説明しようとするとボロが見えるから自分に反論してくる人にレッテル貼って誤魔化してるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/874
887: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 46ee-PSZj) [sage] 2025/04/11(金) 22:56:17.51 ID:5PthuDCs0 ほんとこいつ頭悪いw どうバカにされたかも理解できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/887
986: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM71-h0BB) [sage] 2025/04/26(土) 15:49:00.51 ID:G2uFKMwFM みなさんはstd::filesystem::path使ってますか?それともただの文字列操作してますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698705458/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s