[過去ログ] C++相談室 part165 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e95f-pFp4) [sage] 2024/01/04(木) 17:16:40.43 ID:ACseOt7T0(1/2) AAS
derived_かそのメンバf_の型を知るにはRTTIしかないのですかね?
>>121decltypeだと派生先の型はわからないのか
>>122実体のコピーの処理が抜けてました…
352(1): はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ f332-Oh5j) [sage] 2024/06/09(日) 15:07:14.43 ID:bthWHIYm0(1/2) AAS
WSL1 は (ある程度) Linux 互換のシステムコールを windows 内に実装することで実現していて Linux カーネルそのものではないので色々と不足がある。
(そのかわり Windows と親和性がある部分もある。)
WSL1 で用意してない Linux の機能に依存したアプリケーションは動かない。
まともな互換性が必要ならWSL2 を使いなさいという話なので手間をかけて WSL1 を積極的にはサポートしないと思う。
387: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-viEi) [sage] 2024/07/30(火) 23:52:38.43 ID:KT8SFJ0h0(1) AAS
>>385
はい、
すべて、既読です
make,
pybind11
とか入ってて、
デバッグビルド、わかりませんorz
557: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 75c3-oheB) [sage] 2024/11/13(水) 03:47:19.43 ID:rKuXlBFV0(1) AAS
そーだそーだ
C++は難しいからObject Pascalやろうぜ!
719: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 1132-rXBA) [sage] 2025/03/05(水) 19:51:32.43 ID:+YosNdhq0(2/2) AAS
具体的な話はしないよ。
ChatGPT を試した程度で AI を評価すべきじゃないという主旨。
849: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ cd32-9E30) [sage] 2025/04/10(木) 17:46:33.43 ID:SlMXr4vG0(1) AAS
>>848C や C++ でやってやれないことはないと思うが使えるプログラムがあるのにフルスクラッチで書きなおそうと思うことがそもそもあまり無いからね。
新しい言語が登場するという形で整理する機会が生じるのは健全な進歩だと思う。
850(6): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM95-exh5) [sage] 2025/04/11(金) 08:30:12.43 ID:9LNHX+AUM(1) AAS
rustで一部の高速なシステムコールが追加されたらそれを使えばC++だろうが何だろうが関係なくなる
でもどうせマルチスレッドのsimd使いなんだろうからシステム全体に過負荷になるからめんどくさい
869: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM95-exh5) [sage] 2025/04/11(金) 20:23:13.43 ID:qqgfnt32M(8/17) AAS
馬鹿発見
851 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4694-PSZj)[sage] 投稿日:2025/04/11(金) 08:37:04.65 ID:5PthuDCs0 [1/2]
↑何これ?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s