[過去ログ] C++相談室 part165 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 454e-0SSA) [] 2023/11/05(日) 13:42:20.39 ID:Qkn7cpbH0(2/4) AAS
で、このmove動作を定義するために、
一時オブジェクト(右辺値)に対する参照動作を関数定義できるようになっている
202: デフォルトの名無しさん (JP 0Hbd-IHfd) [] 2024/02/03(土) 09:48:07.39 ID:bq1KvR69H(2/2) AAS
>>200外部リンク[html]:cpprefjp.github.io
これかあ
実は「childにコンストラクタがある場合」とか「childにprivateメンバがある場合」とか「childがparentをprivate継承している場合」とかはコンパイルが通らなくてもう意味が解らなかったんだけど、それもchildが集成体じゃなくなってたからだったんだね
ありがとう、勉強になった
213: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5772-hPhG) [sage] 2024/02/06(火) 21:25:24.39 ID:82wR+tAN0(1) AAS
call -151
350: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f344-7AaF) [sage] 2024/06/09(日) 04:26:59.39 ID:RJYm8+UN0(1/5) AAS
lldb v14.0.0 で正しくプロセスを実行できません
apt insrall でインストールしたもので, 環境はwsl 1 です
具体的には下のサイトのIssue Encountered:と全く同じ症状です
外部リンク:stackoverflow.com
改めて書きますと Hello World 表示だけのソースを clang でコンパイルし,
lldb で読み込み run させると
Process 20784 launched: '/home/Hustler/c++/move/move' (x86_64)
と表示されたまま応答がなくなり 放置すると(サイトでは強制終了させてるようですが)
Process 20784 exited with status = -1 (0xffffffff) lost connection
となってコマンド入力待ち状態となります
ちなみにプログラムはそのまま実行して正しく動作しますし gdb でも何の問題もありません
これに関して何か情報をお持ちの方いますか?
363: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 43d7-pk1M) [] 2024/07/13(土) 19:06:26.39 ID:Dtkl2SPB0(1) AAS
若者のBoost離れ
366: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f5f9-pk1M) [] 2024/07/13(土) 21:47:29.39 ID:Rh1MnFN10(2/2) AAS
MSVC143から144に変わったせいでビルドできないらしいですよ
447(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8763-0xUn) [sage] 2024/09/07(土) 20:17:38.39 ID:Ci+xhqlU0(1/2) AAS
>>442むしろshared_ptr<T>でスレッド間共有オブジェクトを保持するのは
生ポに対するshared_ptr<T>のメリットが無い……
可能な限りスレッド間共有なんてことはやめてconstオブジェクトのコピーにするのが正義……
>>439自己参照ではないが前方宣言が必須の例、
class TreeNode;
class TreeNode {
std::shared_ptr<TreeNode> m_pLeft;
std::shared_ptr<TreeNode> m_pRight;
public:
TreeNode();
...
};
551: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1563-EHNx) [sage] 2024/11/11(月) 00:38:49.39 ID:6qsu0cnY0(2/2) AAS
ただしウィンドーズのDLLの呼び出し場合は>>539に従っていれば問題無いはず……
ランタイムの初期化エントリはDLL毎に_DllMainCRTStartup が用意されてDLL初期化時に呼ばれる
647: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 9732-mOud) [sage] 2025/01/03(金) 15:37:54.39 ID:N2a/+7s70(2/2) AAS
常に厳密であるべきとまでは言わないけど、必要なときに説明できる程度にはね。
752: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1302-BOwI) [!donguri] 2025/03/17(月) 06:41:01.39 ID:/+A5sOUu0(1) AAS
ラムダ式に+の話は始めて知った
勉強になった
889: デフォルトの名無しさん (JP 0H66-GhsC) [] 2025/04/11(金) 23:09:03.39 ID:FTY9KFp+H(1) AAS
cpack使えばいいのか
自己解決
924: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 475f-8xdJ) [] 2025/04/13(日) 11:00:29.39 ID:c0pIh3Hj0(1) AAS
今後はよく反省し「スタック」を狩野英孝のホスト物まねの口調で「スタック~」と音読するようにしなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s