[過去ログ] Rust part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
336(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/20(水) 18:16:56.45 ID:52Xj2Gp1(1) AAS
>>328他のDBMSでもプロセス間の排他制御は
出来る方法が限られているのでファイルロックを
使っている可能性が高い。
他の方法だと、mkdir 法や、名前付きパイプが
あることがあるが、ファイルロックの方が便利。
一つのプロセスの中のスレッド間の排他制御は
色々な方法が有るが、プロセスを越えた排他制御
は意外と他に出来る方法が無いから。
341(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/20(水) 20:29:54.63 ID:X4X5BtpX(1) AAS
>>336
さすがにmutex_lock使ってるよ
乏しい経験からの妄想なんかじゃなく、ちゃんとソース見れ
346: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/20(水) 23:35:58.10 ID:8RfwRI5f(1) AAS
>>331未来永劫ユニークとノンヌルを単独ナチュラルキーで満たせればいいけど
そうでないときもあるもんね
>>336
プロセス間mutexやセマフォもあるよ
>>337小さいデータならCopy実装は有利
347: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/21(木) 00:37:39.43 ID:hd16Ksmk(1) AAS
>>336
単一ファイルでまかなうSqliteと一緒にすんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s