[過去ログ]
Rust part21 (1002レス)
Rust part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/09(土) 15:09:29.22 ID:Ig5iuvnc >>165 C/C++ は実行環境の管理と開発環境の管理を分けないスタイル(ライブラリもディストリビューションのパッケージマネージャーで管理する)でやってたし、分離するにしても chroot (今ならdockerでもよいかも)とかで出来てたからそれ以上には発展しなかった。 でも本来は別物ということにするほうが自然だと思う。 言語をまたいだ開発をするプロジェクトがややこしくなるがそれは本来的にややこしいものだからしょうがない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/172
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/09(土) 16:01:57.25 ID:sGUJTy2x >>172 いつの話?無理やり停滞感を擦り付けている??? 発展して_____+_____がデファクトスタンダード それで不足なら_____サーバー 毎回ビルドに6時間とか待たなくて良いように発展した手法がほぼ統一された Rustもビルド時間の件で大揉めしたじゃん、何も解決しなかったけど (空気読んで情報は伏せた) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/173
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s