[過去ログ] Rust part21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/26(火) 23:52:14.82 ID:lFc5NXyg(1) AAS
>>396
396(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/26(火) 23:05:14.16 ID:EQtG/kil(1) AAS
意味のないベンチマークだね
ちなみにこういうのはNimが速いと思うよ

結局こういうのってコンパイラの最適化の勝負をしているだけだから

Rustが速いというよりはLLVMが速いだけ
Zigとかでも同じスピードが出るはず

その代わりにコンパイル速度が遅いというデメリットがあるからこれは単なるトレードオフで、用途に応じて適した言語を選択するのが重要ってだけだね

WebAPI作るならIOが結局ボトルネックになるからパフォーマンス気にするにしても別にスクリプト言語じゃないならなんでもいいのよね
好きな言語にすればいいと思う
多数の非同期タスクを偏らずスレッド間でスチールしてスケジューリングできるのは現状GoとRustしかない
小規模ならGoでもよいがそれ以上だと言語機能が貧弱なGoは辛くなってきてRustの独壇場
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s