[過去ログ] Rust part21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/09/16(土) 12:57:41.63 ID:RATZO/gi(1/4) AAS
>>223
223(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/15(金) 23:26:04.83 ID:6F2DK256(1) AAS
>>220
mutableとimmutableの区別は必須
それを煩雑という者は初心者のみ

>>221
色んなプログラミング言語をやってきてる者にとってそんな些細な記述方法を問題にするやつはいない
参照のある言語でmutableを区別するならばmut付加方式が合理的
例) let mut x: &mut Type = ...
let x: &mut Type = ...
でよくね?
249
(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/09/16(土) 13:23:53.43 ID:RATZO/gi(2/4) AAS
描き替え出来るから問題無い
251: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/16(土) 14:05:34.65 ID:RATZO/gi(3/4) AAS
うん
だから付ける必要無い所まで描く必要無いよね
254
(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/09/16(土) 14:24:43.82 ID:RATZO/gi(4/4) AAS
>>253
253(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 14:10:34.38 ID:nUKpqsu7(1/2) AAS
>>246
ダメです
全く異なります
let mut x: &mut Type = ... ←xの値を書き換えられる
let x: &mut Type = ... ←xの値を書き換えられない
だから付ける必要無い所まで描く必要無いよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s