[過去ログ] Rust part21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/21(木) 02:18:25.33 ID:AFY6neVf(1/2) AAS
>>341
341(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/20(水) 20:29:54.63 ID:X4X5BtpX(1) AAS
>>336
さすがにmutex_lock使ってるよ
乏しい経験からの妄想なんかじゃなく、ちゃんとソース見れ
CreateMutex()の第三引数に名前を指定しなければ
ならないが、ユニークな名前をどうやって作るか
が大問題になるよね。
その点、LockFile() なら名前衝突の問題は
最初から簡単に確実に回避できる。
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/21(木) 03:14:44.34 ID:AFY6neVf(2/2) AAS
>>349
349(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/21(木) 03:10:10.71 ID:2dN46EMa(1) AAS
普通のDBってインターフェースを一つのサーバーで提供してると思うんだけど
名前解決が出来ない管理なんてあるの?
なるほど。そういうことか。
SQLiteは、中央サーバー的なプロセスが無いから
事情が違うってことなんだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.574s*