[過去ログ]
Rust part21 (1002レス)
Rust part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 00:09:50.96 ID:HRiHoELW 「自演認定は頭おかしい」論法 「おじ連呼厨」の強調 いつものやつですね 自演認定糖質論法は久しぶりに聞いた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/90
191: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/11(月) 00:13:23.96 ID:aoFlyd5o MakefileやCMakeも大概だしビルドは魔境 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/191
241: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 10:40:22.96 ID:FZJflFW6 >>239 もう現金化してアンインスコしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/241
284: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/18(月) 14:01:16.96 ID:6k3cBrAf Cは大きなプロジェクトが汚すぎる モジュールで名前空間分けられないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/284
338: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/20(水) 18:51:23.96 ID:o02nl+od rustの名前の由来は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/338
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/07(土) 23:59:36.96 ID:QajUcOD9 >>430 RustはそのようにOCamlやScalaと同等に書くことも容易な点がいいな 同時にその方法によりRustで記述すると大量にVec(またはリストを実現する何か)を使い捨てていることが見える つまりGC言語ではガベージが大量に出る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/439
495: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/13(金) 19:31:02.96 ID:/Zwm785x ちょっと前にJSONシリアライズでの最適化の話出たけど goは空気感が不安になるよな rust->システムプログラミングよりの言語で、速度やらいろいろうるさそうなやつが 集まってて、そんなやつらの作るライブラリだからパフォーマンスとか心配しなくてよさそう C#->.NET開発チームが毎年長文ブログでがんばってるアピール go->言語機能とかほぼ完成しちゃってるんだろうが アピールもない、この空気感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/495
513: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/20(金) 01:20:11.96 ID:/f3Rr7gK >>500 その発想がすでに間違ってる 根本が違うから同じようには書けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/513
645: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/10(日) 04:46:02.96 ID:RGphax9G ʕ◔ϖ◔ʔ < お呼びですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/645
848: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/09(火) 16:26:04.96 ID:dEgljR3a Rustを学習していてよくわかんないんだけど、なんで&mut演算子って=の右側に書くの? 演算子を分けて&を右でmutを左にすべきことじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/848
850: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/09(火) 16:38:48.96 ID:7APTEGxI 不変なT型 T 不変な不変参照 &T 不変な可変参照 &mut T 可変なT型 mut T 可変な不変参照 mut &T 可変な可変参照 mut &mut T http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/850
853: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/09(火) 17:54:54.96 ID:yDV9ZPsZ >>815 先にfirefox互換のブラウザをRustで作れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/853
862: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/15(月) 10:46:44.96 ID:6ZDKWey9 C/C++のconstはコンパイル時の定数とは限らない > 変数は不変 参照先も不変 C++はconst int*で定義した変数経由では参照先を変更出来なくても他から参照先が変更されることがあるので「参照先が不変」とは言えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/862
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s