[過去ログ]
Rust part21 (1002レス)
Rust part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/15(金) 23:26:04.83 ID:6F2DK256 >>220 mutableとimmutableの区別は必須 それを煩雑という者は初心者のみ >>221 色んなプログラミング言語をやってきてる者にとってそんな些細な記述方法を問題にするやつはいない 参照のある言語でmutableを区別するならばmut付加方式が合理的 例) let mut x: &mut Type = ... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/223
239: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/16(土) 09:10:27.83 ID:FQ6fYHli T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。) 更に家族に教えて加えて¥4000×人数をGET。 https://i.imgur.com/p75gBok.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/239
275: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/18(月) 10:51:29.83 ID:+ud3D/1q >>267 >その代償としてイミュータブルをコピーしまくってメモリ浪費して関数型言語遅いじゃん Rustのことなら#[derive(Copy)]とか.clone()とか描いちゃだめだよ絶対 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/275
279: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/18(月) 12:39:00.83 ID:b4Z9xD4H >>277 GoはGC内蔵言語だから本質的に遅い GC内蔵言語はGCするから遅いわけではなくGCのためにヒープメインにならざるをえないため遅い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/279
399: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/26(火) 23:14:24.83 ID:gNMcg380 Nimはオフサイドルールってだけで試す気にもならないんだよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/399
518: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/20(金) 09:40:03.83 ID:2W9ATkqE マクロでウヒヒ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/518
604: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/21(火) 04:13:54.83 ID:60zWiP9n データ転送はCPU上の演算と比較してかなり遅い処理なので ゼロコピーで劣ると一部の処理でかなり遅くなる そしてベンチマーク系のプログラムではゼロコピーはあまり問題にならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/604
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/20(土) 13:15:54.83 ID:KWXCbsaH ウェブっていうかwasmじゃね? rustじゃないけどffmpegのwasm実装は使ったことある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s