[過去ログ]
Rust part21 (1002レス)
Rust part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/29(火) 10:28:52.72 ID:hbocgPIY >>43 コピーを発生せずに別の型へ変換するには「消費してxxxへ変換」(into_xxx)するしかないため元が所有権を持たなければならない つまり単なるスライス参照&[T]をto_vec()するのはコピーが発生する 一方で所有権を持つスライスBox<[T]>ならばinto_vec()でコピーを発生させずにVecにできる このto_xxxとinto_xxxに注意 >>44 互いに消費してコピーを発生せずに行き来できる let vec = string.into_bytes(); let string = String::from_utf8(vec).unwrap(); 前者は特にVec<u8>になるためinto_vecではなくinto_bytesと名付けられている 後者はutf8保証チェックが入るためResultが返る その保証を人が与えるならチェックを省略できる let string = unsafe { String::from_utf8_unchecked(vec) }; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/47
188: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/10(日) 16:18:37.72 ID:yM7j2B0I 自分で質問して自分で答えるタイプの人でしたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/188
311: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/19(火) 21:00:27.72 ID:BGD+Lo74 排他制御も凄く奥深い話ではあるが、そういう ものだけでなく、単なるプログラムミスで、 ID番号が1つずれたり、行がなんらかの事が 原因で1ぎょうずれたりしても、大変な問題 を巻き起こす。だからテストは必須。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/311
519: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/20(金) 11:03:08.72 ID:+Ixb2Hv2 近代的な言語の仕組みってのは大規模なプログラムをどうやってまとめるかという方向で進歩してるから 小さなサンプルで比較しても設計理念は身につかんのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/519
538: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/22(日) 23:23:05.72 ID:/1lQw0Ls >>534 後者も普通に表現できるしCとのFFIも可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/538
622: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/25(土) 16:27:51.72 ID:81rqCYd0 Rustの欠点は誰も使ってない所だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/622
720: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/28(木) 17:10:51.72 ID:QN4uwoNP >>717 清々しいほどの負け犬の遠吠えだな クスッと笑えたので㌧クスッと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/720
787: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/31(日) 18:29:47.72 ID:15iRFp/+ プログラミング出来ない人にRustはハードルが高いという主張か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/787
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s