[過去ログ] Rust part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
367: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/22(金) 13:53:26.70 ID:dkRHHNCe(2/2) AAS
>>360360(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/21(木) 20:32:07.68 ID:2tR0WsIS(1) AAS
複数のプロセスからアクセスしないのを前提条件に出来る場合もそれなりにあるもんな。
ちょっとしたツールでデータベースのプロセスをいちいち起動するのはわずらわしいし、 sqlite くらいの気軽さはありがたいのは確か。
sqlite みたいな方針のデータベースが他に台頭してないのが不思議なくらいだ。
mdb
483: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/12(木) 14:35:37.70 ID:+nxBPiMF(1) AAS
すべてがmutになる 森鴎外
838: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/09(火) 00:03:40.70 ID:8DV95bbu(1) AAS
>>835木構造は普通にポインタ使うと地獄だよ
Nodeにポインタを持たせる実装ならRefCellとRcとOptionの組み合わせでゴニョゴニョやることになる
909: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 18:00:19.70 ID:88sLHWJm(2/2) AAS
天然GPT本人はマウントして気持ち良くなりたいから他のみんなと勉強会じゃなくて家でガリ勉なんだ
932: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 23:05:04.70 ID:Rx8gKVuk(2/2) AAS
「スタックフレームを意識する」というのはどの程度を指してるんだろう。
どれがスタックに積まれるかとどうスタックに積まれるかは違うわけで。
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/20(土) 13:24:56.70 ID:NDqmkpk/(2/2) AAS
>>958958(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/01/20(土) 13:22:24.95 ID:lxegQoou(1) AAS
CO2排出量は難しいな
Rust書けない人間がCO2排出するだけのうんこ生産機になってしまうのもあんまエコじゃない気がする
そんなこと言ってると、Rustへのリスキリング時のco2排出量もRustのコストって言われちゃうぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s