[過去ログ]
Rust part21 (1002レス)
Rust part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/16(水) 14:44:41.59 ID:1NDN9ysp >>17 rustupがリンクが使えるファイルシステム?じゃないと動かないっぽい ノートPCでNTFSパーティションがカツカツなのでSDカード(FAT32)上にインストールしたいがリンクできないとか怒られる rustcやcargoはリンクできないから動かないようには見えないしよくわからない制限 この現象は公式フォーラムにも書かれていたがパーティションを変更するみたいな回答しかなかった 現状はネイティブビルド環境は公式からプレビルドのバイナリを落としてきて解凍すれば構築できるが そのような代替手段がない?クロスビルド環境は構築できない状態 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/20
112: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/04(月) 20:11:06.59 ID:pWElWRNz Futureもawaitして同期のみで困っていない人もいる Futureすら使わず別スレッドにしちゃって困っていない人もいる ただしベターな方法を知らないために困っていないだけかも知れない 理解した上で選んでいるなら問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/112
247: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 13:00:07.59 ID:XaZSJ/up >>244 lifetimeが難しいというのも大体がshared xor mutableの話だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/247
448: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/08(日) 14:53:30.59 ID:33/5YUgE 高度なライフタイム管理のベクトルがわからん 全データに参照カウンタをもたせて参照→存在を保証してるGC言語ならたくさんあるし 処理過程を生成する(書かせない)ことでライフタイムを意識させない関数型言語もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/448
469: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/11(水) 15:06:20.59 ID:UxaO0GW9 Rust検索したらゲームの方が出てきてお前じゃないってなって情報収集が捗らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/469
480: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/12(木) 13:19:12.59 ID:SguY35qe mut使ったら負けとは俺は思わないが断じて表層的なことではない 本質的に重要な違いだからこそRustでは明確に区別してるわけなので それにconcatもpartitionもmut使ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/480
507: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/16(月) 12:22:46.59 ID:SkmcjqYw 半角しかないのに外字とは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/507
601: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/20(月) 21:13:04.59 ID:ojqzhkRS ちゃんと考えるよ。 角度とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/601
704: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/28(木) 12:09:48.59 ID:x4URU/48 >>693 >>695 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/704
815: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/05(金) 09:40:39.59 ID:K2XmLAOd Rustで書かれたLinux互換OS「Maestro」が爆誕 https://softantenna.com/blog/rust-maestro/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/815
896: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 14:12:09.59 ID:CZFLW0PQ >>894 最近はpythonで仕事する機会が多くて、C/C++を4年ほど触ってなかったのと、 仕事の後に疲れた頭で勉強したから体力的にキツかったのと。。。 the bookを読むだけで90時間はかかったわ。検索モジュールを開発しようと思ってるんだけど いきなり実装に入るより読経した方がマシな感じで、regexのコードを読んでる 既に10時間読経に捧げて、あと10時間は追加の読経が必要な感じ この後、形態素解析エンジンのコードも読む必要があるから、追加で20時間はお勉強する予定であわせて130時間 ……重いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/896
987: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/21(日) 11:29:12.59 ID:7K9itJgV パパ活か?DoDだろ DoD御用達はAdaだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.674s*