[過去ログ]
Rust part21 (1002レス)
Rust part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/04(月) 23:11:41.51 ID:ueRfdgpS RustのSQLデファクトスタンダードのsqlxに対して「複オジおすすめのsqlx」と書いてることから、 複オジ使いはRustを使っていない疑惑が再び出てきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/121
126: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/05(火) 00:23:36.51 ID:XDjugVOt >>125 そっちじゃなくて>>61のこと https://github.com/launchbadge/sqlx/blob/main/sqlx-sqlite/src/connection/worker.rs#L82 なるほどワーカースレッド立てて通信してるだけで別に非同期ファイルI/Oを最大限活用するとかじゃないんだね 確かにこれなら>>119の言う通りブロッキング待ちするものをspawn_blockingしても大した差はなさそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/126
563: 453 [sage] 2023/10/28(土) 18:50:08.51 ID:U0JINWpQ >>548 c https://ideone.com/Rp476I ・ノードへのポインタとしてリストを表現していた(>>548)のを廃止 ・共用体でリストを表現したことによりBoxの位置?がRust版(>>453)と同じに ・特に意味もなくループ文を再帰に置き換え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/563
567: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/03(金) 22:49:04.51 ID:Q6dMbwrG 2024 editionから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/567
594: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/20(月) 08:53:23.51 ID:LwcosZwN 抽象度の高いレイヤを挟んでもかなり最適化で消えるよ。 逆に自由なキャストのコストはゼロではない。 ハードウェアの癖、処理系の癖を理解している人がうまくチューニングすれば性能はあがることも多いけどキャストして直接に読み替えたら実行時コストが低くなるとは限らない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/594
596: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/20(月) 15:34:39.51 ID:JXHwx0JF 具体的にRustを使うメリットよりデメリットが上回る例があるならそれを出さないと話がわからない 色んなバイナリプロトコルもRustで実装されて問題になっていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/596
664: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/26(火) 11:53:58.51 ID:druMhfTB まあこういう感じの真面目にサポートとかする気のない人しか使ってない言語なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/664
722: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/29(金) 08:33:17.51 ID:CCwb5Mxd バージョン0.9は「信頼してはいけない」という解釈が可能 複数通りの解釈を発生させた戦犯は謝罪するべきという解釈も可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/722
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/05(金) 16:26:15.51 ID:qm5+loRz 写すと写経 読むと読経か 般若心経に波羅蜜多という単語が出て来る 修行の意味だが、修行を行った量という意味でもあり 英単語のparameterと同語源だという 引数か ヤシの木palmとparameterも同語源って説がある palmは手の平の意味だが手の指で文字を数えるとも繋がる これがまた修行の量とか引数って概念に繋がる またヤシの葉で分厚いパルミラヤシと呼ばれるものは経文を書くのに使われていた 経文を書いた量がまた修行のパラメーターとなった ナツメヤシのことをdateというが日にちも数えるもの、デートも日にちを重ねて交流を深めるものとされた ヤシの葉と修行と日にちと引数は常に数えるものとされた 一方で波羅蜜、パラミツというスイカの5倍くらいある果物もある 果実を輪切りにするとアナログ時計のように果肉が並び 時間を象徴するものだから?という話があるが、パラミツと波羅蜜多は特に関係がないという方が多い インドにRust外注したら動くものは帰ってくるのかどうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/819
829: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/07(日) 21:59:04.51 ID:k7dl9y2N >>827 レビューは体裁しか見ないやついるからな。内容読まないとかレビューになってねーから。 コンパイラにチェックさせたほうがマシ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/829
844: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/09(火) 14:42:13.51 ID:W90zSzbf そこでいまどき困るか? ライブラリで吸収してくれるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/844
919: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 19:00:48.51 ID:SK8TlxrV >>899 んなアホな。 一般的というなら「石の上にも三年」とも「下手の横好き」とも言うから、嫌いだからと言って不向きとは言えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s