[過去ログ] Rust part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/29(火) 03:19:51.47 ID:UVGH3K1M(1) AAS
VSCodeの余計なお世話機能外しのサイトないかな?とにかく邪魔
60: デフォルトの名無しさん [] 2023/08/31(木) 11:31:08.47 ID:qE8kvwKZ(1) AAS
Rustしばらく使ってるとC/C++描けなくなってくる
67(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/02(土) 11:48:36.47 ID:l2r0UsPx(1/3) AAS
>>66壮大な勘違いしてるな
トランスパイル時は実行時ではないぞ
118(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/09/04(月) 22:16:10.47 ID:Ts5EvUDj(1) AAS
SQL関係ない一般的な話がされてると思ってたらSQLにこだわる人もいてよくわからんな
SQLにしてもサーバーに繋ぎにいくなら同期はありえんな
120: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/04(月) 22:47:23.47 ID:rfWjSjrk(1) AAS
自分が何を知らないか
知ってる人もいれば
知らない人もいる
前者は詐欺師で
後者は複オジである
彼はみんなを騙しているのではなくて
彼はなんでも知っているつもりなのである
212: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/15(金) 13:33:46.47 ID:yoJlOour(1) AAS
Go は貧弱だが Go くらいで十分な範囲をカバーできるだろ……という割り切りで設計されているように見える。
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 14:37:19.47 ID:nUKpqsu7(2/2) AAS
>>254mutabilityを必要とする分に応じてmutを付ける必要があります
そのため以下4種類がコードに応じて使い分けされています
let mut x: &mut Type = ...
let x: &mut Type = ...
let mut x: &Type = ...
let x: &Type = ...
前者のmutは変数xの値を更新するならば不可欠です
後者のmutはType型の可変参照で参照先の値を更新するならば不可欠です
それぞれの値を更新するためにはそれぞれのmutを欠くことはできません
368: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/22(金) 16:15:11.47 ID:v8mgsVW8(1/4) AAS
>>366366(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/22(金) 12:36:56.71 ID:E1X0qleO(1) AAS
lifetimeの問題もあるかもしれないがimpl Iteratorの型をとるところに関数内で生成したイテレータを渡しているのがそもそもおかしい
mapにはhogeの外から引数として関数を渡しているので再帰呼出しごとにイテレータの型は変わらないですし
```
let mut v = Vec::new();
hoge(|(&a, b)| a + b, &[1, 3, 5], &mut v);
```
という形でhogeを呼び出せばイテレータの型は自動的に推論されると思うんですが...
498: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/14(土) 19:31:37.47 ID:FeWBHDoO(1) AAS
for文で値を変えるカウンタとかフラグとかもmutじゃないと書けないな。
まぁ for 文より iter で書けという一派も多いかもしれんけど。
534(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/22(日) 21:57:00.47 ID:xV2fKCwr(1) AAS
構造体をキャストするものでも、hoge_storage_t みたいに最大サイズを規定するパターンと
char foo[0]; を積極的に利用するパターンと 真っ二つにわかれるしねぇ
後者はRustでどうすんだろ
687: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/27(水) 22:20:54.47 ID:/OnGyPrY(2/2) AAS
改行NGにすれば全部消えるよ
俺は一時期それにしてたけどおもちゃが見えなくなるのは寂しいからやめた
どうしても消したい場合はそれ推奨
690: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/28(木) 08:35:00.47 ID:uitX+xsl(1/4) AAS
>>689689(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/28(木) 08:10:24.28 ID:7EmcMJDG(1) AAS
1.0 出てても信頼できるかどうかは結局のところ内情ちゃんと見ないとわからないからなぁ。
パッチバージョンで破壊的な事するOSSはとても多い。
Rustならば
①バージョン上がろうがバージョン指定のまま使い続けられる
➁ソース内のテスト及びカバレッジの仕組により意図しない破壊的ミスを防げる
➂意図した破壊的変更は1.xから2.0へ上げるルールが守られているため①により1.*指定で安心して使える
886: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 11:49:23.47 ID:pW7O4nZv(1/3) AAS
RustがC/C++の代わりになるのは間違いないのだけれどね
富士通さんはRustの普及をもっと頑張ってくれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s