[過去ログ]
Rust part21 (1002レス)
Rust part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/15(火) 23:46:57.38 ID:Ca5zhGlT 所有権を複製できるってことは あるものへの所有権が同時に二個以上存在しうるってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/10
161: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/09(土) 00:48:43.38 ID:uwI0AfpW tauri執拗にすすめるやつなんなの?病気? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/161
209: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/15(金) 12:13:50.38 ID:+YuTSIf8 >>205 Rustの一番の課題が絶壁の学習曲線なんだから、3日目の感想は重要だろ。 それを無視するならHaskell化待ったなしだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/209
253: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 14:10:34.38 ID:nUKpqsu7 >>246 ダメです 全く異なります let mut x: &mut Type = ... ←xの値を書き換えられる let x: &mut Type = ... ←xの値を書き換えられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/253
550: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 10:10:31.38 ID:p3+NCv68 特定のファイルにだけ適用したいコンパイルオプションて何なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/550
779: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/31(日) 13:31:13.38 ID:K3mMRoqD まあ C++ と比較するとおおよそ良くなってると思うが C++ で不都合なく寿命管理できる能力があるなら Rust でライフタイムを明記するのを面倒と感じることはあるだろうな。 人類は駄目なので実際には頻繁に問題を起こすという現実があるんだけどさ。 わかってても間違うのが人類。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/779
869: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/17(水) 20:07:47.38 ID:ouelKdFS >>868 新規追加するドライバにだけ採用とか前に言ってなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1692105879/869
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s