プログラミングのお題スレ Part22 (858レス)
プログラミングのお題スレ Part22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
40: デフォルトの名無しさん [] 2023/08/15(火) 16:29:06.61 ID:eu+UdA0l このサイトより http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/ 2023/8/1/0/0 から 2023/8/16/23/0 まで 表示日時を変更しながら1時間毎の静止気象衛星画像(地球)を収集し (衛星画像 は 可視光 2048x2048 程度 512x512 等も可 起動オプションで指定出来るとボーナス特典) gif animation または png animation ファイルに変換せよ 例 8/14/0/0 http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2023/512x512/HMW923081315.globe.1.jpg 8/15/0/0 http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2023/512x512/HMW923081415.globe.1.jpg 8/15/15/0 http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2023/512x512/HMW923081505.globe.1.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/40
43: 9 [sage] 2023/08/16(水) 13:32:44.58 ID:vjpqg3x7 >>40 bash、curl および GraphicsMagick の convert コマンドを使用。動作確認したOSはUbuntu 20.04LTS。数百枚のjpegからgifへのconvertには多少時間がかかります。 オプション -h または --highres を指定すると 2048x2048、オプション無しあるいは -l または --lowreso を指定すると 512x512、なおボーナスはスイス銀行の秘密口座に。 ※見易くするためインデントは全角スペースに置換してあります。8月16日23時まで取得するようにしているがまだ無い将来の画像は含まない。 res='512x512' # default OPT=`getopt -o hl -l highreso,lowreso -- "$@"` eval set -- "$OPT" while true; do case "$1" in -h | --highreso) res='2048x2048' shift ;; -l | --lowreso) res='512x512' shift ;; --) shift break ;; esac done dir=$(mktemp -d TmpDir.XXXXXX) for d in $(seq -w 01 16); do for h in $(seq -w 0 23); do dh="$d$h" file="HMW92308${dh}.globe.1.jpg" url="http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2023/${res}/${file}" echo $url; curl -f -s -R -o "$dir/$file" $url done done #set -x time convert $(ls $dir/*.jpg) TyphoonAime${res}.gif ls -o TyphoonAime${res}.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/43
46: 17 [] 2023/08/17(木) 00:52:29.22 ID:YACPkQ1f >>40 Kotlin ただし paiza.io のサイトの都合で大きい画像の出力がうまく行かないのと時間が掛かるとタイムアウトしてしまうので、 それらを避けるために 2023/08/15~2023/08/16 の8時間間隔(0, 8, 16 時)の画像を収集して 120x120 の大きさに 変更してアニメーションGIFにして出力するようにした。その時に HTML で <img src="data:image/gif;base64,..."> で埋め込んでいるのでHTMLモードで表示させるとブラウザに画像が表示される。スマホでも見てみたがちゃんと 動いている画像で表示された。 https://paiza.io/projects/w-fOIVbPGuSPh1_DJTSatA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/46
48: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/18(金) 11:07:33.13 ID:wx26N4AH >>40 UTC で答えてる人が多いみたいだけど >例 >8/14/0/0 http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/globe/color/2023/512x512/HMW923081315.globe.1.jpg JST ですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s