プログラミングのお題スレ Part22 (857レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

56
(1): 17 [] 2023/08/20(日) 22:57:39.22 ID:pbHEs6OP(1/2) AAS
>>49
49(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/08/18(金) 17:11:49.56 ID:TT1gR8pP(1) AAS
過去未来100年(幅201年)の範囲で
2023年とカレンダーの曜日が一致する年を全て出力せよ
また任意の指定年の前後100年で同じ動作をする(閏年も考慮)ように改変せよ
Kotlin

折角なので Iterator で作った。(でも AbstractIterator クラス使ったので特に苦労はしていない)

外部リンク:paiza.io
57
(1): 17 [] 2023/08/20(日) 23:07:16.25 ID:pbHEs6OP(2/2) AAS
>>55
55(1): 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2023/08/20(日) 21:28:53.42 ID:KEiNPJgB(1) AAS
お題: お風呂の準備。

容積225Lの浴槽に適温39度のお湯200Lを用意したい。
次の2つのスイッチのON/OFFを切り替えてお湯を用意するプログラムを作れ。

スイッチ1: これをONにすると浴槽に水温20度の水を分速10Lで投入する。
スイッチ2: これをONにすると浴槽の水を800ワットの電熱線で加熱する。

ただし、浴槽に容積の1/2以上の水またはお湯が入っていないときは、空焚き防止のため、加熱しないものとする。
放熱は考慮しなくてもよい。

出力例)
時刻??: スイッチ1をONにしました。
時刻??: スイッチ2をONにしました。
時刻??: お風呂ができました。
時刻??: スイッチ1をOFFにしました。
時刻??: スイッチ2をOFFにしました。
800Wの電熱線で加熱するとどれだけの量の水がどのぐらいの時間で1度上がるか、など、基本的な事が分からない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.520s*