プログラミングのお題スレ Part22 (857レス)
プログラミングのお題スレ Part22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/18(水) 20:56:02.06 ID:L3TY2GGf import struct def my_ulp(x): # 浮動小数点数xをバイト列に変換 b = struct.pack("d", x) # バイト列を整数に変換 i = int.from_bytes(b, "little") # 符号部(1ビット)を取り出す s = i >> 63 # 指数部(11ビット)を取り出す e = (i >> 52) & 0x7ff # 仮数部(52ビット)を取り出す m = i & 0xfffffffffffff # 指数部が0や最大値ならエラー if e == 0 or e == 0x7ff: raise ValueError("x is not a normalized number") # 仮数部の最下位ビット(1ビット)を求める lsb = m & 1 # 符号部と指数部を元に戻す i = (s << 63) | ((e - lsb) << 52) # 整数をバイト列に変換 b = i.to_bytes(8, "little") # バイト列を浮動小数点数に変換 return struct.unpack("d", b)[0] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s