プログラミングのお題スレ Part22 (858レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59
(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/08/21(月) 10:53:53.65 ID:qNeGin4f(1) AAS
>>58
58(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/21(月) 05:17:48.42 ID:9NybdpKD(1) AAS
>>56
200年分のデータを配列を貯め込む>>51の方法よりも
そのようなメモリ消費を必要としないイテレータを作る案は好ましい方法ですね

しかし-100や+100は今回たまたまのマジックナンバーに過ぎないですし
例えばお題が「指定した年とその後(またはそれ以前に)同じカレンダーになる年を100個求めよ」もありえます

したがって作成しておくべき汎用イテレータは指定した年から順方向に返すイテレータと逆方向に返すイテレータでしょう
それがあれば今回のお題を含めた様々なバリエーションのお題に対応できると思います
へのお題
指定した年とその後(またはそれ以前に)同じカレンダーになる年を100個求めよ
118: デフォルトの名無しさん [] 2023/10/06(金) 16:54:06.65 ID:jg1c5xSH(1/2) AAS
[クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしっく!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞーーーー!!!!!!!
248
(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/02/17(土) 19:03:53.65 ID:eWGoJOTY(1) AAS
>>234
234(27): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/14(水) 09:32:06.19 ID:JjlrBdlD(1) AAS
お題:数値が入力されるのでその数値に最も近い回分数を出力せよ
回分数とは回分になっている数(負数含まず)のことである
最も近い回分数が2つある場合は2つとも出力せよ

入力 0
出力 0

入力 17
出力 22

入力 100
出力 99
出力 101
C++
2chスレ:tech
306
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/10(日) 01:20:18.65 ID:8NU5B5F+(1) AAS
>>304
304(6): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/09(土) 22:47:01.30 ID:v99WCN19(1) AAS
お題

460円 580円 600円 の3種類の商品があります
これらを組み合わせて合計10個買ったら5360円になりました
組み合わせを求めるプログラムを書いてください

ちなみに答えの一つは
・600円×2
・580円×4
・460円×4
だそうです

2chスレ:cigaret
面倒なので全て460円を引くと
A=0円 B=120円 C=140円
10個で760円という問題

面倒なのでさらに20で割ると
A=0円 B=6 C=7円
10個で38円という問題

つまり唯一奇数のCは偶数個が確定
Cが6個以上だと42円以上でオーバーしてNG
Cが4個だと28円で残り10円をA,Bで作れないからNG
Cが2個だと14円で残り24円はBが4個で残り4個がA
Cが0個だと0円で残り38円をA,Bで作れないからNG
つまり解は(A,B,C)=(4,4,2)しかない
384
(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/08/03(土) 20:58:23.65 ID:S2fEkJP0(1/4) AAS
お題
整数の格子がある(伝われ)
任意の2点間を線で結ぶ(座標成分は実数)
格子と交わるところで線を分割せよ

428: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/08(火) 19:52:28.65 ID:Rq2an05y(1) AAS
py
text.center
553: デフォルトの名無しさん [] 2025/02/09(日) 21:29:55.65 ID:do9MXosP(1/3) AAS
>>485
485(20): デフォルトの名無しさん [] 2025/01/22(水) 21:35:12.82 ID:JtEnwxKE(1) AAS
お題

文字列と長さを入力として受け取り
デカルト積のリストを出力してください

入力:ABC 1
出力:[A, B, C]

入力:ABC 2
出力:[AA, AB, AC, BA, BB, BC, CA, CB, CC]

入力:ABC 3
出力:[AAA, AAB, AAC, ABA, ABB, ABC, ACA, ACB, ACC, BAA, BAB, BAC, BBA, BBB, BBC, BCA, BCB, BCC, CAA, CAB, CAC, CBA, CBB, CBC, CCA, CCB, CCC]
R
外部リンク:ideone.com
652: 警備員[Lv.21] [] 2025/02/22(土) 15:42:54.65 ID:nEyoRU5r(2/3) AAS
>>640
640(10): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/17(月) 13:08:08.60 ID:lz3iaMcC(1) AAS
お題:ランダムな数列が与えられる。隣り合う数字が偶数同士の時、あいだに0を。奇数同士の時は1を挿入し、それ以外は何も挿入しない

In < 123346
Out > 12313406
Kotlin
外部リンク:paiza.io
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s