推薦図書/必読書のためのスレッド 84 (266レス)
推薦図書/必読書のためのスレッド 84 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
240: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/16(土) 04:01:38.80 ID:sJzqMxEo >>235 なぜブラウザの仕組みを知るのに独自のOSを用意する必要があるのだろう 例えばVulkanやOpenGLを使ってゴリゴリとフルスクラッチからレンダリングエンジンを作る課程を解説する本かと思っていたら だいぶ違っていた 正直JavaScriptエンジンの仕組みの解説など必要なのだろうか? インタプリタの本なら良書は山のようにある ブラウザの仕組み、というからにはレンダリングエンジンをフルスクラッチで作る課程を追体験させた方が良かったのではないか ブラウザの仕組みで最も難しいのはレンダリングエンジンなのだし そこを自力構築せずして仕組みとは言えないのではないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/240
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s