推薦図書/必読書のためのスレッド 84 (269レス)
推薦図書/必読書のためのスレッド 84 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/12(土) 22:06:54.34 ID:a0vXqzXI >>33 読みやすいやつってかいてるやろ クソ分厚いUNIXの本とかさすがに読む気にならんわ なんか内容も古くなってるみたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/34
53: デフォルトの名無しさん [] 2023/08/16(水) 00:08:14.34 ID:JhUBxveK >>50 面白いじゃないか ここまで調べようというする意味が俺には分からんが誰かの役には立つだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/53
169: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/18(月) 20:24:08.34 ID:wCM3NVQ5 それはググって man 2 execve でも書いてあった でも普段コマンド OR シェルスクリプトを実行してるのは bashとかの対話シェルからだよね? bashのソースコードのどっかから fork() と exec?()を呼んでいるんだよね? ダブルクリックならファイルマネージャーのどっかのソースコードとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/169
180: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/25(月) 18:00:09.34 ID:77nKxajG >>179 今、電子なら半額だけど、本くらい好きに読めばいいんじゃね派なので、なかなか買おうと思わない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/180
209: デフォルトの名無しさん [] 2024/09/02(月) 10:38:59.34 ID:85oaCw5Z ある出版社の本なんだが 表紙を開く度に紙が擦れてキーキー鳴る わざわざ表紙に変な紙を一部分だけ貼ってて動かす度にそれが突っ張って鳴ってる 自分達は気にならんのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689682245/209
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s