[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
773
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/26(水) 14:03:59.21 ID:H6JHbd75(1) AAS
root.bind('<Button-1>', lambda _: print(datetime.datetime.now())
774
(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/06/26(水) 14:53:45.89 ID:esETAUdE(3/9) AAS
>>773 ありがとうございます
早速やってみて、時刻がコンソール出力されることを確認しました

やってみると >>772
772(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/06/26(水) 11:16:31.48 ID:esETAUdE(2/9) AAS
>>771 です
そのごググって下記のページで近いことが出来そうかと
本当は早くする方法が知りたいのだけど、今は何を聞けばいいのかもわからないのでまた後程
外部リンク:taida-eng.com
のリンク先のpynputを使用したほうが早い時刻を取得しており、
体感的にもpynputの時刻がマウス操作時刻と思われます

また、関数が呼ばれた時点の時刻も表示したら、
pynput -> 関数 -> rootにbindのラムダ関数の順に表示されました
わたくし、何か勘違いしてますでしょうか
pynputクリック検知 2024-06-26 14:46:54.026669
関数コール時時刻 2024-06-26 14:46:55.787093
クリック検知時刻 2024-06-26 14:46:56.076000 <- rootにバインドしたラムダ関数

pynputクリック検知 2024-06-26 14:41:35.307322
イベント発生時y 299
chartkobetu呼ばれました
選択中の銘柄 4208 型 <class 'str'>
個別5mの存在順i番目銘柄= 18 存在列 126 銘柄コード 4208 <class 'str'>
個別チャート日足、呼ばれました
j= 1 dfcoloffset= 1 linecolor= #ffff00
j= 2 dfcoloffset= 2 linecolor= #189af9
j= 3 dfcoloffset= 3 linecolor= #e38089
j= 4 dfcoloffset= 5 linecolor= #00ff00
クリック検知時刻 2024-06-26 14:41:38.955128
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s