[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/24(月) 12:01:57.24 ID:QPNUuP4k(1) AAS
動的言語を使えない人のメンタルモデルってこういう感じなんだな
732: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/24(月) 12:25:05.97 ID:/T/eMsO3(1) AAS
>>730
Pythonが動的型なのは単にその方が処理系の実装が簡単だからで、動的型である事自体にメリットなんてないよ
スクリプトの動的なロードだとかNotebookでの試行錯誤云々というのも結局はそういう状況で静的型付けを実装するのが難しいからに過ぎない
静的型では常に型が一つに決まってなきゃいけないというのは誤解で、例えば「DataFrameに格納されうる任意の型」の型を持つ変数を使うんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s