[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/07/30(日) 09:45:59.38 ID:azQXcNDB(3/3) AAS
>>4242(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/29(土) 15:08:58.12 ID:D+udayEV(1) AAS
>>38 超抜粋
> 日本における現行法令の上で「午前0時」、「午後12時」という2つの言い方が認められている。
> 「午後0時」という言い方は、日本における現行法令に基づく限り、「定義上は存在しない」ということになる。
午前は、0時から12時の13進数
午後は、1時から12時の12進数
ということか
午前11時59分の1分後は午前12時00分ではなくて午後12時00分だろ
午後11時59分の1分後は午後12時00分ではなくて午前0時00分だろ
午前は、0時から11時の12進数
午後は、12時から11時の12進数
何も間違っていない
48: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/30(日) 12:26:13.13 ID:WLopXdVL(1) AAS
>>46
>>38 抜粋
> 子刻(正子)については、午前の欄の最初に「(午前)零時即午後十二字(子刻)」、つまり「午前0時=午後12時」と明記されている。
これだけ混乱させることが出来る日本の時刻表記は最高だぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s