[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
437(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/03/12(火) 18:56:30.23 ID:ArnB6rOr(1) AAS
関数間を1行空けると、Vimの Pymodeに、
1 error| expected 2 blank lines after class or function definition, found 1
と怒られ、3行空けると
1 error| too many blank lines (3)
と怒られ、余計なお世話に憤激した。
外部リンク:peps.python.org
> Surround top-level function and class definitions with two blank lines.
などと書かれてあるが、お前等、きっちり2行空けているのかね。
438: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/12(火) 22:47:34.41 ID:BkSU/P3i(1) AAS
>>437
空けてる
だってflakeに怒られるんだもん
どうでもいいような書き捨てコード書くときはそもそもJupyterとかで書いておしまいだから
PEP8とか気にしないけど、IDEで書いてる時点でメンテナンス性を意識しているから、
PEP8のようなルールに従っておこうという気持ちになっている
444: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/12(火) 23:22:29.84 ID:oG8PduKS(1) AAS
>>437
きっちりつか、autopep8かけるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s