[過去ログ]
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
764: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/25(火) 23:38:25.41 ID:WkoTZsDY >>760 >ただ、「参照渡し」とは、サブルーチンへの引数の渡し方でなく、サブルーチンからの引数の返り方を以て、 >・結果が呼び元に返ってくる 引数も結果も「返る」というのは少し違う サブルーチン内での引数を変更するとその時点でその変更が直接呼び出し元に反映される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/764
769: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/26(水) 01:15:56.13 ID:yv8Z2CuH >>764 サブルーチンとは呼び出し元の情報をメモリに保存して、呼び出された側の処理が終わったときにメモリから情報を取り出して元に戻ることだ。 Pythonの関数は後付けであるため、関数と言いながらも実態は処理を書き分けただけにすぎない。 サブルーチンではなく、プログラム内を飛んでいるだけ。 スタック領域にプッシュもポップもしていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/769
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s