[過去ログ]
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
585: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/26(日) 00:09:03.41 ID:J6Dn8duN 誘導されてきました digits1="0123456789" print(digits1[2:4]) これで文字列"23"が返ってくるんだが"234"にならない理由ががわからん インデックスが0から始まってるからインデックス2番目からインデックス4番目までの文字を表示するんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/585
586: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/26(日) 00:45:27.61 ID:EuHdBjWc >>585 https://docs.python.org/ja/3/tutorial/introduction.html#lists ここに載ってる 理解できなくてもいいからまずチュートリアルは一通り読んでほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/586
587: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/26(日) 00:48:13.48 ID:jZlLPC0/ >>585 2<=i<4だと考えるといいよ そうした方がいい理屈は以下の通り リストlをiで分けるとき、以下が成り立っていると見た目でスッキリして嬉しい l[:i] + l[i:] == l まあ思想の問題なんで上記のものがスッキリと感じるか感じないかは人による http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/587
599: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/31(金) 10:57:52.41 ID:TyV+wAs5 >>585の話ならmylist[start: stop]のstopで指定した箇所が スライスに含まれるのか含まれないかの話だから 0から数えるかどうかは関係ない だから>>597の感想も頷ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/599
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s