[過去ログ]
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
439: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/12(火) 22:47:41.26 ID:vXSbeabq __ <- このアンダーバーをインデントと仮定する for x in xs: __for y in ys: ____for z in zs: このようにxyzの多重ループで zからyの所に抜けたい場合とzからxに抜けたい場合に 書き分けられる構文 python3にある? perl5 で書くとこんなラベル構文がある https://ideone.com/rIV69S http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/439
441: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/12(火) 23:00:25.97 ID:uGnBKOkv >>439 インデントが空白4文字な世界だと その場で3重の入れ子なんて書かないから 関数かなんらかのブリッジが介在するはず だから例外や返り値でいくらでも制御できる デコレータつかうのといいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/441
442: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/12(火) 23:05:19.86 ID:n3W+Fun6 >>439 gotoパッケージを入れて、goto文を使ってもいいが、そんなループをしないといけないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/442
443: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/12(火) 23:10:52.05 ID:n3W+Fun6 >>439 ループする条件とbreak文の組み合わせでもいいのに ネタなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/443
454: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/13(水) 15:54:43.36 ID:m9o7WxBh >>439 それ用の構文は無い 大域脱出の代替手段はいくつかあるけど基本的には早期リターンで対応する その例だと内側の2重ループを関数化してbreak, continue, return(もしくはyield)で対処可 >>451 for-elseはBad Partsなので使わない Effective Pythonにも使うなと書いてある よくある”not found”みたいな処理はfor文の一部としてではなく 一つ上位でハンドリングすべき処理なので役割分担が間違ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/454
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.570s*