[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
914
(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/23(火) 15:47:22.98 ID:b7ip8NcQ(1/2) AAS
>>911
911(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/23(火) 11:52:19.83 ID:aX/s2yiT(1/3) AAS
デスクトップアプリを作ってexe化して配布しても、FirefoxとChromeで「ウイルスかマルウェア」と断定されて、ダウンロードがブロックされてしまうので、がっかりだよ…
またそのブロック解除の方法が難しくて、まず素人はダウンロードできないし…

Edgeは賢いんだよな
ちゃんと検査してはダウンロードさせてくれる
.zipとかに梱包した .exeでなく、赤裸々な .exeで配布したという意味? なぜ?
920
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/23(火) 18:14:35.00 ID:b7ip8NcQ(2/2) AAS
>>917
917(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/23(火) 17:12:12.55 ID:aX/s2yiT(2/3) AAS
>>914
zipにしてるよ
それがブロックされる
ここPythonスレなので、exe化したPythonプログラムの話か。今気付いた。
ライブラリを含んでいるからウィルス認定されて当然という話をよく聞く。
別に exe化せんで、スクリプトで配布すりゃいいのでは。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s