[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/15(金) 15:38:52.20 ID:NWS7XA3x(1/2) AAS
>>461
461(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/15(金) 14:06:44.19 ID:6p0ry24q(4/5) AAS
うまく行かない→画面外にlineの先端が飛び出す です
これを試してみてくれ
point = np.array([0, -center_y])

x = rotated_point[0] + center_x
y = rotated_point[1] + center_y
465: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/15(金) 17:38:05.39 ID:NWS7XA3x(2/2) AAS
>>463
463(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/15(金) 15:59:41.53 ID:6p0ry24q(5/5) AAS
>>462
ありがとう
円になりました
座標回転は原点からのベクトルにしてから回転して
後で始点座標を加算する
後、縦横の長さが違う時は短い方に合わせないと飛び出す
必要なら1/2、1/4などして長さを調節する
画面サイズを元にスケーリングして長さを求めるのは画面サイズに依存しないやり方
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s