[過去ログ]
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/05(月) 04:24:58.35 ID:9+bn0/St 入門の講座がよくわからんかったから大混乱したよ講師が変だったのかもしらんが まずアナコンダを入れないとパイソンというのものはまともに動かないって言われた そんでvenvとかpipについて説明された 後で知ったが本当ならアナコンダナビゲータで環境つくるらしい アナコンダのせいでSSDに大量のライブラリが入ったがまったく使わんかった だったらなんでインストールさせた? 変数は整数型と倍精度浮動小数点数がどうのっていって変数型が少ないからJAVAより計算が苦手なんですって はて???じゃあなんで機械学習とか流行ってん 後で知ったが多倍長整数だし、浮動小数点数はゴミだけど標準ライブラリに固定小数点あるって、むしろ数値演算はどの言語より得意なんだと パイソン大流行だけどちょっとかじってすぐ初心者講座の講師やるってのは やめてほしいな なんか技能検定試験とかないもんかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/364
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.278s*