[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/06(日) 00:24:31.88 ID:A4BaWyM2(1/2) AAS
tkinterのText()を扱うクラスを作ろうとしたんですが次がわかりません
def __init__(self)内でtext = Text()とすると、別のメンバ関数でtextが見えずエラー
なので、クラス変数(?)として宣言したいのですが・・・どうすれば?
335: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/27(土) 18:49:08.88 ID:NKobULuJ(1/2) AAS
は?
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/29(月) 00:08:46.88 ID:G6ToERat(1) AAS
くたばれPython

に見えた
433: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/10(日) 11:04:27.88 ID:xltcl5gU(1) AAS
>>432
432(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/10(日) 08:41:17.31 ID:GTFEZR4A(1) AAS
>>430
ChatGPT使って書いてみなよ
今までプログラミング技術の習得に費やしてきた時間が全て無駄だったとわかる
全くそうは思わないな
matplotlibみたいな使うのにリファレンス読む時間がめちゃくちゃ長いのは勉強しなくてよくなった感じがするけど
ChatGPTに短い日本語で指示すれば書けるようなプログラムしか書けるようになってないだけだと思うよ
超初心者スレでいうのもあれだけど
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/18(月) 22:57:43.88 ID:k+0BFsOa(1) AAS
おいなりさんだろ
499
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/26(火) 11:22:52.88 ID:cN9vnyja(1) AAS
気持ちはわかるが………
画像リンク

840: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/09(火) 20:05:31.88 ID:qs1jvts2(2/3) AAS
>>835
835(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/09(火) 18:57:30.17 ID:JSIA10ur(1) AAS
すみませんVSCodeのシンタックスハイライトについて質問です

シンタックスハイライトをPython仕様にしたいと思うのですがこんな感じで変えられますか?
とりあえず今のままではメソッドなのかクラスなのか変数なのか全くわからないのでどうもできません
画像リンク
app = App()
app.func()

変数 = クラス
関数

色がないと判断ができない、というのは論外
小文字、大文字、ドットアクセスで見ろ

強いて言えば
foo.bar と書かれているときbarがメソッドかプロパティかわかりません という話ならまぁ…

まあでもシンタックスハイライトってjsonで設定してあって弄れるから好きにやりな
847
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/10(水) 01:07:23.88 ID:EF6Y7HgP(1) AAS
>>845
845(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/10(水) 00:07:36.42 ID:3j7FzYnK(1/2) AAS
色々調べた結果python側の問題とわかったので確認
python --version→python3.10
python3 --version→pythonとしかで来なく

python3.10がちゃんとインストールされてるのかpython3.10 --versionを実行した結果、python3.10℃は、内部コマンドまたは 部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていませ ん。と出てきました

とりあえずアンインストール後再インストールしてみますが
1月くらいまで何事もなく使えてたのにインストールされてませんみたいになることってよくあるのですか?
python3 --versionでPythonと表示されるのはwinの設定→アプリ→アプリ実行エイリアスがオンになってるから。これはMSストア版python用
公式版python3.10をインストールしてもpython3.10という実行ファイルが存在しないのは正常
891: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/21(日) 04:12:49.88 ID:6bp7hRiy(1/3) AAS
>>888
888(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/20(土) 23:54:41.64 ID:NXGRRfPo(1) AAS
初心者でryeなんて非標準なツールつかうから切り分けできなくなる
解決しました!分かりやすい解説ありがとうございます!
902
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/23(火) 07:36:07.88 ID:Uu3M5VDt(1) AAS
今はVSCode使いがそれだな
何でもVSCodeでやろうとして詰んでは暴れまくる
メモ帳でいいんだよPythonなんて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s