[過去ログ]
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/17(月) 20:52:17.81 ID:G9UN+W0k 忘れてたり知らない関数を触ろうとするとき、ドキュメントとかコメントも頼るけど実際たどるのはコードだから一つの関数に盛沢山だったら結構大変 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/8
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/18(火) 23:01:13.81 ID:OPFTyCeA ご意見ありがとうございます 元画像を消去するかとか保存先はどうするかとか考えてたら複雑になってきたのでクラスを設けました パスの扱いと画像の操作で2つ役割があるけどもう面倒なのでこのまま突き進みます 未来の修正は未来の自分に託す、ということで… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/12
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/06(日) 20:24:40.81 ID:A4BaWyM2 >>68 サンクス 動いたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/79
102: デフォルトの名無しさん [] 2023/08/12(土) 09:53:18.81 ID:8hMMeSIO グローバルのパッケージマネージャ使っても本来何の問題もない それこそ業界の慣習 依存関係管理の単位がどのパッケージマネージャの実体を使うかに依存してるほうがおかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/102
104: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/12(土) 18:57:50.81 ID:ghRTbMM+ venvってpython本体やライブラリをまるっとダウンロードして格納してるって知ってびっくりした。 一見ものすごい無駄に思えるけど、こういう単純なやり方が結局ベストってことだよね? そういうのに耐えられるくらい仕様がシンプルかつスリムだというのも地味にpythonの強みなのかな。 他の言語で同じことやろうとしても簡単にはいかないよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/104
176: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/10(日) 07:30:31.81 ID:hps7g+0s 30代Pythonバカチョン男は強姦魔の犯罪者です! あなたの近くにいます! 父母と祖父母の戸籍謄本を提出させましょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/176
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/29(月) 13:23:00.81 ID:fIBxeYXl >>356 オールインワンでツクール寄りだからゲーム部分を主に書きたいならそう 自分でプログラム制御や表示まわりも書きたいならPygame(SDL)とかもっと低層なやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/357
407: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/07(木) 20:53:48.81 ID:Xi0SwO4p >>359 まぁ人によって印象違うんだろうな 俺はPHPはもう一生触らないと決めたけど そしてイテレータやらクロージャやらやんなくていいから そういうのは出てきた時に意味が分かれば十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/407
526: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/29(月) 07:27:54.81 ID:xgq67JZI 考えることはうんこを食って食べ物を尻から出すようなことだが 重要なのはコンピューターにとってばうんこも食べ物も変わらないという事だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/526
544: デフォルトの名無しさん [] 2024/05/01(水) 01:16:14.81 ID:Zve8z/ER 小学生でもバブルソートは書けるので、知能にデコボコがあっても、どの方向が劣っているのかによるのでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/544
602: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/31(金) 13:52:28.81 ID:ixAaAqDb そうそう、>>596の言うように、スライスで指定する値は各要素そのものの位置ではなくて、要素と要素の間の位置なんだよね。 0●1●2●3… (●は要素) これが理解できると、マイナス指定で逆から取り出したりとかもすぐに分かるようになるかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/602
692: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/20(木) 17:55:30.81 ID:ZSpymqjs >>689 直接依存する必要がないので、idを持っておけばよいということ? 確かにidから引けるdictを持っておけばよいのはそうだけど、実質的にはそれは依存関係にあって、プログラミング言語での表現の制約を回避する策にすぎないような気がするのだけど勘違い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/692
733: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/24(月) 12:49:15.81 ID:JonISmvT >>724-725 あえて言えばpythonの変数の型は全てPyObject型だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/733
802: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/28(金) 09:12:53.81 ID:5vFH0KpM Web系の要望だろうけど Twistedさん殺しにいかなくてもとは思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/802
908: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/23(火) 10:16:33.81 ID:n9YZQASq 環境などどうでも良いのにいきなりjupyterなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/908
941: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/24(水) 17:34:45.81 ID:Qm23Mb5z いろいろ出来てなんぼのPCであれはだめこれはだめと言っていたら、 なんのためのPCだかわからないことになる パターナリスティックでおせっかいなシステムはPCにはそぐわないし、 スマホみたいにがんじがらめなのは勘弁してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s