[過去ログ] 【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/05(火) 20:08:47.70 ID:rogYYWHX(1/2) AAS
同じ名前なのにこいつはglobalでこいつはlocalですよ
そんなつもりじゃないですよね?って教えてくれる
terminalとvimでの環境でも使えるなにかってありますか
エラー報告器というのか、ハイライトというのか
なんだなんだどこかの仕掛けが反映されてないぞ、二つの別のリストがあるのではという状況になってます
250: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/28(火) 04:07:22.70 ID://fSvaZM(1) AAS
圧倒的に右
356
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/29(月) 13:09:20.70 ID:+byldzPi(1/2) AAS
Pythonでゲーム学習するならPyxelなんですかね
478: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 13:00:21.70 ID:BNVm3LV8(1) AAS
たぶん予約語を増やしたくないからelseを流用したんだろうね
この辺は言語設計のさじ加減だから仕方ない
620
(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/06/04(火) 11:44:28.70 ID:nKdfCONb(2/2) AAS
>>612
612(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/03(月) 20:22:29.52 ID:MnZ0MIrt(1) AAS
Anaconda3-2024.02-1-Windows-x86_64をインストールしたいのですが、
エラーが出て実行できません。OSはちょっと古くwindows7になります。

インストールしている最中、このようなエラーが発生します。
最初は『Failed to extract packages』のエラーです
略すと、パッケージの抽出に失敗しました。と言う内容です。

『無視』を押してインストールを進めると今度は、
Failed to link extracted packages to C:\Anaconda! というエラーが出ます。
抽出したパッケージを C:\Anaconda(インストール先フォルダ) にリンクできませんでした。

これも『無視』を押して進むと、Failed to initialize conda directoriesというエラーで
ディレクトリの初期化に失敗しました。というエラーです。
これも無視してもインストールできるのですが、
インストールフォルダを開いて実行しようとすると、
コンピュータにapi-ms-win-core-path-l1-1-0.dllがないため、
プログラムを開始できませんでした。
というエラーが出ました。

こういうエラーはだいたい、Microsoft Visual C++が入ってないことが原因ですが、
私のPCには既に、
Microsoft Visual C++ Redistributable 2013
Microsoft Visual C++ Redistributable 2015-2022はインストールされています。
しかし、このエラーが出ます。

どうすればいいでしょうか?
こちらどうでしょうか?知っている人教えて下さい
684: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/19(水) 10:07:39.70 ID:Ml7xOhwE(2/2) AAS
>>683
683(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/19(水) 09:10:58.03 ID:Of90IDaN(1) AAS
>>682
この辺の話かな?
外部リンク:note.com
そいつ馬鹿やな
痒い所に手が届いてる好例なのに
817: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/28(金) 22:35:05.70 ID:b9qgRVqH(1) AAS
asyncのtaskはどの言語でもJavaScriptからRustに至るまで数万個並行で動作するよ
そのために各言語に導入されたんだよ
925: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/23(火) 19:50:49.70 ID:aX/s2yiT(3/3) AAS
>>920
920(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/23(火) 18:14:35.00 ID:b7ip8NcQ(2/2) AAS
>>917
ここPythonスレなので、exe化したPythonプログラムの話か。今気付いた。
ライブラリを含んでいるからウィルス認定されて当然という話をよく聞く。
別に exe化せんで、スクリプトで配布すりゃいいのでは。
pythonなんて使えない素人に配布してるので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s