[過去ログ]
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 (1002レス)
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/24(月) 08:59:12.66 ID:hxZ6wCW4 f文字列はpython3.6だから7年前の新機能だぞ もうなんのことわりも無しに使っていいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/22
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/29(土) 14:24:22.66 ID:QYz+mhHg 1~12の数字のカテゴリ分けと午前午後のカテゴリ分けが 連動してないってことだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/41
411: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/08(金) 04:38:04.66 ID:xViuWNSj クロージャとデコレータが極悪に難しい ドキュメントや本を何冊も読んだが何のためにどうやって使う機能なのかさっぱりわからず自己嫌悪に陥る この世は無知な方が幸せなんだよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/411
477: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 12:00:46.66 ID:KKwFKDp9 >>476 (なので同一には見えないの意味でした. 補足ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/477
714: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/22(土) 18:07:00.66 ID:n3FOHUyg >>710 flexible array memberの基本的な使い方も知らないのに 無理してレスしなくてもよくない? C側でメモリ確保したいならこう書くんだよ struct A *a = malloc(sizeof(struct A) + size * sizeof(int)); >>693のa.wOdList = (c_uint16 * size)()はPython側でメモリ確保する場合の話だよ CとPythonでやり取りする時はflexible array memberのsizeも当然受け渡しする必要があるよ こんなんで大丈夫かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/714
724: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/24(月) 00:41:26.66 ID:sso3G8sO Pythonの変数、オブジェクトは最初に設定した値でデータ型が決まるから、結局、変数の初期化のような古臭いコーティングルールがないといけない。 データ型がわからなくなったら、データ型を調べるという行き当たりばったりの言語仕様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/724
743: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/25(火) 13:26:58.66 ID:ZtCD4zFU >>736 Pythonの造りはtcl/ckに似ている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/743
758: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/25(火) 17:26:57.66 ID:PNR4S7a4 >>756 参照渡しは実際には変数を指すポインタを値渡ししていて、本質的には等価だよ ポインタに対するちょっとした構文糖衣に過ぎない ポインタに比べて制限が強い分だけ最適化されやすかったりする可能性はあるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/758
810: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/28(金) 18:50:13.66 ID:IKZAS17P >>809 >asyncのTaskは数千、数万も作れないでしょ インタープリターだから生成が遅いというだけで その数は余裕でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/810
823: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 10:33:44.66 ID:1r2hUTKR pythonで、windows10か11の多画面環境で特定のウインドウのSS撮りたいんだけど ウインドウハンドル取得してwinAPI叩いてやってるんだけど メイン画面以外で縦方向に数百pixの座標ズレが出てしまう こういう書き方しろ、みたいなのご存知の方どなたか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/823
831: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/08(月) 08:48:31.66 ID:XK4Xq7P1 訂正 saveDC.BitBlt((0, 0), (myW, myH), mfcDC, (src_pos_x, titlebar_height), win32con.SRCCOPY) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/831
882: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/20(土) 20:09:38.66 ID:4S4L7THY >>875 データがおかしくなければ問題なし、おかしければNG。それのどこに問題が? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1689241721/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s