[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b6e-D1BR) [sage] 2023/08/06(日) 01:31:52.67 ID:RAeq396h0 あのすいません多分超初歩的な質問だと思うんですけど前々から気になってたので教えてください。 静的型付けはコンパイル時に型をチェックする、動的型付けは実行時に型をチェックするっていうじゃないですか。 前者は分かるんですよ。ソースコードを変換していくわけだから当然行なえますよ。 でも後者はどういうことなんでしょうか。だってコンパイル終わってたらそれはもうマシン語、CPUへの命令なわけで型の情報とかもう残ってないんじゃないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/76
78: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM61-+ema) [] 2023/08/06(日) 07:17:24.49 ID:KrDgb9iOM >>76 当たり前だけど動的に型チェックするために実行時に型情報を持ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/78
79: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbb-NbbG) [sage] 2023/08/06(日) 10:06:30.47 ID:l8eosxqH0 >>76 マシン語なら型の情報がないという理解が間違ってる 静的でも動的でも型チェックをPCが実施できるということは型情報をマシン語に変換できるということ 音声でも映像でもPCは保持できるのに型情報なんていう簡単なものを保持できないという誤解はどこから来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/79
82: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed4b-DlYv) [sage] 2023/08/06(日) 11:01:37.54 ID:YdwnjkJ40 >>76 chatGPTの答え https://i.imgur.com/dUtNNTr.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/82
83: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd2f-oUJ1) [sage] 2023/08/06(日) 11:16:55.33 ID:tbKN67j2d >>76はコンパイルしたら型情報は残ってないのではないか?と言っているだけで 「型情報なんていう簡単なものを保持できないという誤解」をしているわけではないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/83
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.606s*