[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
176: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed5f-JD/u) [sage] 2023/10/22(日) 09:00:47.98 ID:pPbihX0w0 某マンガで「98はハードを直接叩く windowsはOSに対してプログラミングするからパソコンと対話できない」 って言うのがあったんだけどピンと来ません 具体的にどういったことを「ハードを叩く」「ハードと会話」というのでしょうか?windowsでは出来ないことですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/176
179: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8de2-mqGH) [sage] 2023/10/22(日) 11:32:03.96 ID:9p76vXNU0 >>176 「98」とは? 「Windows」とは? そこから考えればわかるだろ そこすら分からなかったら勉強しなおせ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/179
182: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a75-ANn9) [] 2023/10/22(日) 12:06:13.75 ID:ST5SKdAV0 >>176 ここではハードウェアの機能を通常とは異なり仲介者(OS)を介さず直接利用することを言ってるよ トレードオフではあるけどそうすることで機能面や速度面で利点を得られることがあり、その様子をハードウェアと対話と比喩してるんでしょう 98は数十年前に日本で普及していたNECのPC-9800シリーズのパソコンのことです 性能をかせぐためにいろんな事をしていた昔の話ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s