は>>352353(2): デフォルトの名無しさん (スッップ Sd1f-4w4u) [sage] 2023/12/23(土) 05:38:49.39 ID:GE2/aV+Vd(1) AAS
っぱインタプリタ最強っしょ?
に対するレスだろうからどのみち>>354352(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0301-l/Lg) [sage] 2023/12/23(土) 02:21:29.88 ID:dQtFyY8a0(1) AAS
マルチプラットフォームと謳っても結局実行ファイルは分けて作らないといけない
の指摘は的外れだろう354(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf7b-uj4V) [sage] 2023/12/23(土) 08:11:37.94 ID:vJGefVs00(1) AAS
>>351
「Windows語」って表現にしたらわかってないバカ>>353が言語依存だと勘違いして出てきたな
アプリはAPIにほぼ依存して作られてるからOSごとに分けるもしくは各OSにあるWebブラウザなどをベースウェアに使わないと文字の表示やファイルの読み込みすらできないって言わないとだめかも