[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ad5f-VF0j) [sage] 2023/06/24(土) 03:34:17.97 ID:Ox3iYAMD0(1) AAS
>>3
3(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b7b-X2sk) [sage] 2023/06/24(土) 01:43:11.96 ID:vH5kk2Yv0(1) AAS
えぇなんでワッチョイ無しにしなかったんだ
ワッチョイ有りと無しは重複扱いされないのに
前スレは事故で消えてただけだからこれでいいよ
178
(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d4b-GR6Y) [sage] 2023/10/22(日) 10:37:36.97 ID:RNX13B5J0(2/3) AAS
>>173
173(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd2a-6qmC) [] 2023/10/21(土) 21:25:44.58 ID:h0yPi2SA0(3/3) AAS
とりあえずPythonスレでも聞いてみます
このエラーメッセージから、主要な問題は`The 'tqdm>=4.27'`というパッケージが見つからないことです。このパッケージは`transformers`ライブラリで必要とされています。

解決策として、以下のいくつかのステップを試すことができます:

1. `pip install transformers -U`を試してみてください。これにより、`transformers`ライブラリとその依存関係がアップグレードされる可能性があります。

2. もし仮想環境を使用している場合、仮想環境内で正しいライブラリがインストールされていることを確認してください。

3. `tqdm` パッケージを明示的にインストールすることも考慮してみてください: `pip install tqdm`.

これらのステップを試しても問題が解決しない場合、プロジェクトの環境や依存関係についてさらに調査が必要かもしれません。
351
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c628-DaYI) [sage] 2023/12/22(金) 15:02:28.97 ID:IcEBm9p40(1) AAS
大雑把に言うと
WindowsはWindows語を理解できる
MacはMac語を理解できる
プログラマーはプログラミング言語を理解できる
コンパイラってのは言語間の翻訳者
プログラミングで書き上げたソースコードをコンパイラに通すとWindows語なりMac語なりに変換される
たとえば「C言語をWindows語に翻訳するコンパイラ」を使えばexeができあがる
あらゆる組み合わせの翻訳者がいるわけではないので変換できない組み合わせもあるし、Windows語にしかない単語や方言、Mac語にしかない単語や言い回しもあるので、どのOSを前提として作るのか最初に決めないと始まらないことも多々ある
654: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be10-kljv) [sage] 2024/05/11(土) 03:52:45.97 ID:gfOakxle0(1) AAS
クラッキングに関わる話になるのですが
体験版に製品版データがそのまま含まれているゲームをよく見かけます
具体的に言うとUnity製で、JITでコンパイルしてから動作させるものですが
フラグやアドレス先などをバイナリで弄ると製品版のデータを呼び出せてしまう気がします
どのようにセキュリティを確保しているのでしょうか?
674: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b89-8FIX) [sage] 2024/05/16(木) 13:00:41.97 ID:kCpZaXtW0(1/2) AAS
ケンタマケルナ
693: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa4b-AwyV) [sage] 2024/05/24(金) 15:01:20.97 ID:su6gBuUp0(6/8) AAS
ChatGPTに聞いたら「7z形式でまとめれば」と提案されて、やってみたらうまくいきました。
ちょっと不便だけど、ウイルス判定されるより全然ましです。
必死で作ったのに、zipでまとめてウイルス判定されてユーザーに「気持ち悪い」とか言われたら悲惨なので
705: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d307-RNf/) [sage] 2024/05/30(木) 17:23:18.97 ID:/D6yKaZ+0(1) AAS
違うけど近いATLは今でも使われるみたいなので…でも聞くとこないよな
あれは以前から、「人に聞かなきゃいけないようなら使っちゃダメ」みたいにいう人がいたような
827: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 225c-HfY5) [] 2024/08/30(金) 15:43:19.97 ID:3nSO5Y6P0(1) AAS
まあやる気があるんだから先行きがどうとか死ぬとか言ってやるなよ
2050年くらいにはムーンショット目標が達成されて寿命がなくなってるかもしれんし
なんならシンギュラリティを経て>>825
825(5): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cdcc-+EcQ) [sage] 2024/08/30(金) 10:59:37.12 ID:ddXPOOhO0(1) AAS
昨日定年退職した60歳の爺さんですが今日からプログラムの勉強を始めます。
高校卒業してからずっと化学工場勤めでエクセルとワード程度しか使えません。
最初は何を勉強したらよいか教えて頂きたく書き込みをしました。
よろしくお願い致します。
もスターチャイルドくらいにはなってるかも分からん
829: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d6e-Xwm8) [sage] 2024/08/30(金) 20:26:20.97 ID:4OaIZzKc0(1) AAS
まずはAutoHotKeyがいいよ
あらゆるアプリのショートカットを弄り倒すことができる
858
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7da-qpqo) [] 2024/09/07(土) 00:49:29.97 ID:OzRoLbdL0(1/4) AAS
NVIDIA、16GB HBM2搭載、倍精度5TFLOPS、単精度10TFLOPSの「Quadro GP100」
~2枚を80GB/sで繋ぐNVLINKにも対応
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

最近のには倍精度清野が書いてないから古い記事で悪いけど、クロックが同じだから同時実行数が半分になるだけだから、性能は半分になるはずだよ。

アーキテクチャによっては倍精度(64bit)を32bit*2回で計算するから1/4の性能になるってのはあるけど。
866: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 772c-OnpT) [sage] 2024/09/20(金) 21:54:36.97 ID:EqqqlZk10(1) AAS
ゲーム音楽聴こうと名前をやっと思い出し、
外部リンク[htm]:www.bannister.org
外部リンク[zip]:old.mac-emu.net
外部リンク[zip]:old.mac-emu.net
にある「Audio Overload」を探し出したわけだが動かない><
何かのファイルを追加すれば動きそうなんだけど、
Visual C++ Redistributable Runtimes AIO Repack
外部リンク[html]:www.majorgeeks.com
入れてるから動くはず𝔃なんだけどなぁ?(むぅ
895
(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8d26-LLhR) [sage] 2024/10/23(水) 20:10:30.97 ID:2LAuI9TX0(1/2) AAS
趣味でプログラミングを勧められたのですが、何が面白いのですか?
994
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf79-/9Tr) [sage] 2024/12/14(土) 14:19:24.97 ID:TQJHLK8K0(1/2) AAS
意味わからん
rcだから何だよ
なんでエラー内容を記載しないの
ゴミカス
これが君が期待してた回答ってこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s